今日は雨林の思い出ですね。ゲーム内でも一番好きな場所が雨林の大精霊さんに会ったあとの美しい場所ですし、それ以外の場所…雨が降っているところも、降っていないところも好きです。
あとイベントでみんなで雨宿りしたのがものすごく楽しかった。

21 130

「この街で、いちばん好きな場所」

33 162

絵の部屋に吊るしていた紫陽花が良い色になってきたので描きました。墨と色鉛筆

猫にとって花は大体毒らしいので、花を飾るときは鍵付きの絵の部屋です。

好きな場所に飾れないから、はじめは残念でしたが、猫見てたら
「猫かわいいし、べつにいいや」
という気になります。

0 3

6.好きな食べ物・季節・場所
基本的に何でも食べるし何でも大好き🤤🍽️
特に好きな食べ物はケーキ類🍰甘いものが大好きなおっさん

好きな季節は春や秋の過ごしやすい時期。そこそこオシャレがしたい👔(画像一枚目の女の子はフレ)

好きな場所は、多分故郷に似てる(かもしれない)アジムステップかな😇👍 https://t.co/DZ9G6DO32d

0 3

今日の12星座占い。ランキング1位はやぎ座。昔からの友達が、今日のラッキーパーソン!あなたが好きな場所に、連れて行ってもらえるかも。衝動買いも今日ならOK。他の星座はこちらをチェック。
https://t.co/NmcsWwySk3

0 1


スミレと峡谷
アンズの好きな場所を駆け回った。最後の写真はアンズの真似っこ。兄様大好きっ子なので。

ちなみにこの撮影終わった後に寝落ちしました。

0 0

東部森林はお気に入りの場所が多い 大好きな場所

0 5

Tamamo-chan back at her favorite place 📝📏Fan art for 's lovely manga. I can't wait to buy a copy here in the US!

Tamamo-chan が好きな場所に帰ってきた📝📏 の素敵な漫画のファンアート。ここでアメリカで購入するのが待ちきれません!

194 1072

森の入口
静かな時間に、それは美しい姿を現します。ここが、僕らの好きな場所、月ノ子の森の入口です。

13 101

つぶちゃんが好きな場所

31 482

# 5いいねされたら自分のイラスト美化して自己紹介も兼ねて描く

名前:もき
趣味:絵描き、散歩、音楽鑑賞?(ジャンル広め)
誕生日:ゴッホの命日
一番好きな画家:ミュシャ
一番好きな漫画:東京喰種無印、re
好きな場所:サンシャイン水族館、川のあるところw
今欲しいもの:画力、5000兆円

0 12

☃️ロロ窓辺☃️
この後22時より本日2回目の窓辺第3話です!お好きな場所でご覧ください🛏🛀🚽💺

『ポートレート』
脚本・演出:三浦直之
出演:板橋駿谷 望月綾乃
上演時間:約20分

6/27(土)22時開演

詳細:https://t.co/LoTz6p0UDh
配信URL:https://t.co/ZEPL6jnlGU
👆ぜひリマインダー設定を⏰

7 14

好きな場所。用はないが、たまに行く。
おはよう、良い週末を。

10 160

・新千歳空港から支笏湖・洞爺湖・ニセコに向かう流れ
・札幌市街から定山渓に向かう流れ
がよく見えますね。(定山渓の先、豊平峡も好きな場所です)

函館山、知床(ウトロからの遊覧船も!)、宗谷岬などにも人の流れが。稚内⇔利尻は船便でしょうか...🧐

94 149

Day6:好きな食べ物、季節、場所

何を隠そう彼女も18才の女の子。甘い物が大好物なのです☺️ケーキ、クッキー、パフェ、etc…スイーツが大好きです🍰

好きな季節は春です。ポカポカ陽気で心が落ちつくとか☺️

そして好きな場所はトイレの個室。孤立した空間で心が落ち着くとか🤪

4 8

昨日イチ好きな場所

「アタシまだ下にいるんだけど!!」

ジョエルの女目線・口調めっちゃ好き。背後霊、スタンドのはいむ。

1 7

好きな場所だったのに /まるマ コンユ
どうしてこんなに落ち着かないんだろう。
元から距離が近いから、付き合い始めたらその距離を意識してしまうユーリがいると思うと可愛いなって😇🙏

12 60

ロボは肉食系なのでお肉が好きな食べ物(´・ω・)っ🍖✨ブランカは、右の画像の通り甘い物が大好き(「🍰・ω・)「🍰✨季節は、ロボもブランカも過ごしやすい春と秋が好きです。ロボは特に好きな場所とかに拘りはないですが、ブランカはロボと一緒にいる場所ならどこでも好き(笑)

0 12



近所のお寺と神社でスケッチしてきました。
素早くスケッチするの難しいです。

1 14

仲間うちで好きな場所をスケッチしてアップする日。
私は応神天皇陵に隣接する誉田八幡宮にある神馬像を描きました。
誉田八幡宮には「日本書紀」にある赤馬伝説の「おうまやの跡」があり馬形埴輪も見つかっています。


6 24