//=time() ?>
@sumieeeeeeeeeee @hachisa 小学生の頃から見てる彩加ちゃんが、なんと成人👏👏👏
おめでとうございます㊗️
これからもますますご活躍を
期待してます🙋♂️
#Linktober2022 #Linktober
Day21 from your first LOZ game
小学生の頃、親の64で時オカやってました。1日30分のルールでちまちまと…😂
「64でやったよ」演出迷って2つ描いてたら遅刻投稿になりました
朝起きたら小学生の頃に描いたウサギの絵が一瞬ふとももむちむちバニースーツうさぎさんに見えたので「バニースーツとバニーか!良いな!ヨシッ→」となってバニー×バニーな絵を描いていたらもう夜
【本日更新!】
『姉ちゃんの友達がうざい話』(あずさきな)第1話 本日更新!
高校1年生の三澄尚は、姉の莉緒の親友・生田瀬那と小学生の頃からの知り合いで、弟呼びされる関係性。
https://t.co/imL7R2sY3M
#comic_POOL #姉ちゃんの友達がうざい話
この子小学生の頃から定期的に描いてるオリキャラちゃんなんだけど
ちゃんと長い間描いてるのこの子くらいしかいないからこのポジションの子もう1人くらい欲しい。 #イラスト #イラスト好きさんと繋がりたい #イラスト好きと繋がりたい #創作 #秋の創作クラスタフォロー祭り #創作イラスト
ウ○トラ怪獣モ○スター○ァーム、発売おめでとうございます。やらないけど心の底から「売れるといいな」と思っています(屑)
なんせゲームと名のつくものは、小学生の頃友達の家でやったきり、ってくらい向いてないんで…。でも販促動画は見た。ユカ博士役の人出てるし…(屑)
おはようございます☀
もうすぐ?そうでもないか。ハロウィンですね🎃
小学生の頃はよく家に友達集めてワイワイしてたな〜
今年?まだ何も考えてません…🙃
#おはようVtuber
おはようごじゃいます
ネタが思いつかねえから手元にあったカード描いたけど
さいとうなおき先生ゼリーワームだけじゃなくスネークアタックまで描いてたのか。
ほんま小学生の頃からさいとう先生お世話になりっぱなしだわ。俺
では今日も一日デュエマスタート!
#今日のメモニン
4)好きなキャラはスティッチとカービィ。チョロいのでLINEの着せかえを無駄に買ってしまう。どっちも小学生の頃から好き。
自分でやるゲームってカービィくらいかもしれない。
小学生の頃に学級新聞の隅っこで連載していたオリジナルストーリーの主人公シズくん(21歳)
女たらしだけど口臭とか気にするからタバコ吸わない。咥えてるのはチュッパ(プリンかストロベリー)
大人になって描いたら黒髪からブリーチされてしまった霊感チート級チャラくん。
#オリジナルキャラクター
#チャイルド・プレイ
射殺された凶悪犯の魂が人形に乗り移って親子を襲うというホラー映画。小学生の頃に観て若干トラウマになった作品😅当時振りに観てみたけど結構覚えてたな。88年の作品なので荒さもあるけど、改めて怖くて面白い🤣豹変する瞬間が良い!ちょっとチャッキー人形が欲しくなる不思議👍🏻
@Tyo_ru1 『小学生の頃毎日一緒に帰ってたあの子…今思うとアレが“初恋”だったなぁそういえばある夕焼けが印象的だった日の帰り道「キスってどんな味なんだろうね?」言われて試してみようってなったけどヘタレておでこにちゅってしたら「意気地ナシ///」と紅く染まる頬で見上げてきたあの子…今どうしてるのか
オリジナルイラスト
オリジナルとは言っても、小学生の頃に読んだうすね正俊先生の「EATER」の清水青子が凄く魅力的で、真似て、何度も何度も描いて生まれたキャラですが
今見ても「EATER」面白いし、凄いな
#うる星やつら
1話目視聴しました!令和に合わせて設定変更などしてると思ったら...うん、小学生の頃に観たうる星やつらが映像が綺麗になって戻ってきた、と感じました。黒電話にブラウン管テレビ、ラジカセとテープケース、ストーリーも昭和な馬鹿げた感で、ホント良かった!
40代のわしが
小学生の頃に見て
好きになった
当時のキャラクター
Ζガンダムからエマさん
うる星やつらからしのぶちゃん
ダーティーペアからユリ
パトレイバーから熊耳武緒さんになります