そのようにして、その辺の岩を食べて成長していった結果、瞬く間にティラノは世羅を頭に乗せられるほどの巨体にまで成長しました。
作中でも成長の影響か、ちょくちょく姿が変わっています。
ウェイカーが登場した頃には、翼が生えて飛行能力まで手に入れたほどです。

0 0

満腹黒丸ちゃん描いてみました!この巨体にのしかかれたい…

8 22

【⚠️モブに対する暴力表現】
力こそパワーなグェ
巨体生かして欲しいね

43 160

8〜9年程前に購入したspawn12インチフギュアをとうとう開封した。デカイ!デカすぎる!か細い鉄の棒一本で支えられてる巨体がいつ倒れるか不安!置く場所も悩んだ!でもカッコ良し‼︎

0 3

転がる巨体

216 822

50.コロッサス
『ゴッド・オブ・ウォーII 終焉への序曲』より
古代世界七不思議のひとつ、ロドス島の巨像。本作ではゴッドパワにより駆動する青銅製巨大ロボとして登場。これがロボか否かの異論は認める。人間なら簡単に潰せるくらいに巨体だが、相手が神格すら滅ぼす魔人だったので滅茶苦茶にされた。

0 3

グルーヴィー出来たヽ(=´▽`=)ノ
やっぱたまご○ち………🙄つか、話見てた○ごっちだった。
つの太郎202cmある巨体がポチポチ餌やってるの可愛いな、うんうん

0 8

そして、こちらがグワジンのボックスアート。円形にザンジバルとムサイが描かれていて、グワジンの巨体が際立っているのがいい感じです。さらによく見ると背景に同型艦が2隻描かれています。1隻をデラーズ座乗のグワデンだとすると、もう1隻の艦名はなんですかね。

13 61



ラオシャンロンです。がおー🦖
初の対面時は
今までゲームでは感じたことの無い巨体に
思考が停止しちゃうほどでした
初タグ作成してみました。
映画やアニメ、本でもなんでもいいので使ってください

21 36

英二もシンも初対面のブランカの巨体に圧倒されてるので14歳ひよっこアッシュがなにも思わなかったハズがない!

58 505


リザードンが多いようですが私はペンドラーで参加!
ペンドラー♀のペラドンナ。
のんびりした口調と巨体からは想像できないほど動きが早い。

9 25

今夏配信予定 DLCキャラクターパック1にて「シャーロット・スムージー」参戦決定!

"シボシボの実"の能力で吸い取った水分を勢いよく飛ばして広範囲の敵を一掃!さらに大量の水分を吸い取って、巨体にフォルムチェンジも可能!

★公式サイトも更新!⇒https://t.co/AqCscgUuSS

416 1186

下の人は巨体をカバーできずにガチ海兵になってるんですけど

1 3

迫りくる巨体っ!!

98 391

移動さん
大型竜種混成生態兵器エクスプラン
とある組織によって装甲竜をベースに
様々な獣の因子を掛け合わせることで作られた生態兵器。
異形の巨体には生物由来の多様な能力が隠されている。
見た目は恐ろしいが人間並みの知能と良識的な情動を持つ。

2 7

なんという巨体。
カノエさんは、まぁ分からんでもない(190cm)
でもリオン…あなたそれじゃたんぽぽで飛べないわ…

0 0

キングフィッシャーのカード(5~8)です
フィッシャーさんは巨体で鋭い牙がある割に、心優しくてベジタリアンというギャップが良いと思います

0 0

ノーズレス/縦瞳孔/ギザ歯/巨体ですらりとしている魚人系人外なんて好きになる要素しかないのでゾーラ族ずるい

1 10

再起動したら保存していなかった
わりかしショックだった色々はさておき
このくらいのラクガキでもアップしてゆきたい
するんだぞ!ということで……

それはそれと、ふつうなら気付く気がするが
(むちむち、巨体、野球の腕、このカラーリング)
そこが 流石のフォークっぷりだなあとそういう

1 9