平成初期のアニメって、なんか、漢字とカタカナの組み合わせが多かった記憶がある。

0 3

20代が通ってきたというか平成初期生まれがもしかしたら通ったんじゃないかなと思われる土6アニメ集←
好き嫌いは別れそうだけどこれ見てたぜって人いるかな??

0 4

カーディガンは、蘭©︎は紫、美由©︎はベージュ、綾©︎は白に決まってました。当時もラルフやEASTBOYが人気でしたね! 平成初期は、人気男子校のカバンを持つのがコギャルのステイタスでした。彼氏のじゃなくてもOKで、人気男子校のカバンがブランド、という感覚だったんだよね。

1125 3893


北海道の道東、足寄町にある足寄高校初代制服です。
過去に他の絵師さんも描かれてましたが襟のラインに特徴があります。
昭和末期~平成初期くらいにモデルチェンジされ、今では普通のブレザーになってしまいました・・・・・
今回は前後それぞれ別に描いたので疲れました(^^;;

29 75

黒埼ちとせ、白雪千夜と聞いて真っ先に浮かんだ脳内イメージ(平成初期生まれオタク)

3 11

小刀(こがたな)こういうの。田舎とはいえ平成初期に小学校に刃物持って行かないといけないってなんだ 普通に殺傷力あったと思う

2 10

【過去絵】かばんちゃん登場記念
①世界史 ②修学旅行 ③脱獄 ④平成初期
創拡

4 4

今日のラクガキ。キュアミルキー。TVerで見逃し配信が見られるのでもう5回ほど見ました。OPもEDも平成初期の曲調で懐かしい感じです。

10 45

1月27日ミラフェス13の新刊サンプルです!!!スペース「精進★精進」キ58bで平成初期にタイムスリップして平成を振り返るギャグマンガです。よろしくおねがいします!追記にものせますが、今回は裏表紙でとんとん相撲ができるおまけもつけます!!ぜひあそんでください!

729 1049

「迷ったら女優帽」その発想、平成初期ですよ!今かぶるなら断然キャスケット♡【小物が変だよ 第2回】https://t.co/yQPNbBYXMa

0 1

こんにちは、そういえばTRPGが趣味のひとつだったりするのでそちらの立ち絵で気に入ってるものをぺたり。インセイン「蝶は月夜に嗤う」のPC3より、大正時代が舞台のシナリオでした。平成初期くらいのセル画の色合いが好きなので意識して塗りました。TRPG楽しい。

1 10

平成初期生まれにありがちだったこと(2)

125 344

平成初期生まれにありがちだったこと(1)

(「平成初期生まれ」と言いつつ平成限定の要素が少なかった)

175 473

から人物を描きたい私にはうってつけ
こういうセクハラは大事だよ……
絵柄から平成初期のにおいがぷんぷんするけれど、古代 だよ……!
服装のセンス... https://t.co/XGx4Z6UGl6

1 1

今日はヨコハマメリーを♡ もうずっとずっとずっと観たかった映画!(つい最近マツコさんの番組でも紹介されたらしいね)昭和、平成初期の横浜の貴重な資料としても、一人の女の人生のドキュメンタリーとしてもとても良かった。

0 13

上映中のSUNNYは自分より上世代なので平成初期生まれバージョンのSUNNY描いてみました。流行は早いので初期生まれでも差はあるかと思いますが。かなりの自己満なので見て楽しんで頂ければ幸いです。

48 132

ピンポンピンポンピンポン!!!!!!クッパ姫描いたで!!!!平成初期みたいな絵柄なったけど!!!

0 1

むちゃくちゃ雑に塗った。
順当にリニューアルした感じ…
平成初期の爆音GTOインバーター車感が否めない

0 2

こんなアイス(?)を覚えてる人いません?
昭和か平成初期頃にあったはずななけども

9 16