髭マッチョ男で描く平成30年間のスタイル変遷(1/9)
年代別にまとめた画像+私的な印象による解説?

1990年前後のスタイル(1989年~1992年くらい?)

いわゆるバブルの頃 私的には平成初期、と言われるとこの時期のイメージです。

続きます。

26 238

wip
自分の描く天👹に平成初期のWJみを感じる…

0 16

おおおおお可愛い…全パターン好きです💚💚💚
ポニテにダボっとサロペットの組み合わせが大正解すぎて平成初期的構図のファンアートを描こうしてみたのですがみちるさんにあぐらはどう頑張っても不正解でしたの供養を失礼します…😇引き続き師匠のサロペットチャレンジ待機〜〜〜!!!!

0 18

ブラックカラー12話、本日発売のモーニングに掲載されてます😊
柳島少年のビクッてなってる所が可愛い✨
舞台は1993年なので所々アイテムが平成初期の物になってるのも見所!

5 11

ギャグ、らくがきネタ絵はともかく
自分の普通絵は平成初期風だとかレトロ風とか、さんざんボロクソ悪口しか言われなかったのでウォーターマークは意味無い気がしてきた…(´ー`)

15 168

⚠️まもってパロ
(平成初期アニメ風asks兄弟)

72 757

平成初期っぽい色相帯と水彩色鉛筆とコピックの二重塗り構造。
ディティールを残しつつデフォルメに合わせたライン取りしてあるのと閃光は金箔ベタ仕様👊

8 26

【側溝(そっこう)の恐怖】(3/4)
最近の医療は麻酔の麻酔が発達してるのでコレよりはマシですが昔(平成初期くらい)はこんなでした(笑)

34 240

昭和末期から平成初期に多感な時期を
過ごしたせいでいまだにこういう
古臭いディフォルメ表現にときめきを感じる

6 29

平成初期ファンタジーのデザインが1周回って好きなんだよ私は…という再掲

80 420

ラフ4(色仮置き)

今日は気分が良いのでラフ4が生まれました。普段はあんまり生まれないです。でも生まれると全体の完成図明確になるのでやったほうがいいかもしれない。

肌の色を平成初期アニメっぽく濃い目に(ちょっと濃すぎるかもしれん)
花は散らすのが好きだから散らしたけど要らんかも。

1 9

平成初期にシマエナガが流行り始めていたら…?!という妄想✍️🌟

フワフワでキラキラした絵には、いつまでもときめきます…💕

42 478

あと、5月に「小悪魔アゲハが歴史改変されてバズってる」のを目の当たりにして、平成初期〜中期の女子カルチャー本当、忘れられてんだな(それをいい事に好き勝手言われてるんだな)と思い、最近はそのへんの話も細々とやり始めた…そのへんを掘っている人達がいることも知った。

2 7



平成初期に最適化されたアイドルマスター。

35 220

今でこそダークエルフはダークヒーロー的な扱いもあるが。昭和末期から平成初期あたりのTRPGでGMがダークエルフを出して来たら「暗殺者集団か?邪教の使徒か?どっちにせよ悪党に違いない」とプレイヤーが警戒してこんな顔になってたような気もする。かつては純然たる悪のイメージがあった。>RT

10 37

シールにしたこの絵は平成初期アニメっぽさを目指しました。(タイトルは、アイドル👼ようこそ●うこから頂いた)
ちょっとした設定もある…💖✌️

32 322


昭和〜平成初期世代の人ならジャングルの王者ターちゃんのヂェーンさん思い出すと思う。 https://t.co/uPgyEevITr

1 0

話題に出るのは毎度平成初期とかの作品ばっかりになるけど高山みなみ女史は最近だとスマホゲーでクソデカおっぱい戦闘狂メスガキとかも演じてるからほらみろよみろよ

0 3

検索より御免致します。お隣の埼玉に比べれば確かに少ないものの全く無い訳ではなく、現在も桐生市の雷神嶽神社さんや みなかみ町の三峯神社さんでは御札の授与があり、藤岡市の地守神社さんでも平成初期頃までは授与が行われていました。また、戦前〜昭和後期に授与が廃絶した社寺も幾つか存在します

1 2