手前の建造物の形を整えてみた。
柵状のものを描くのは難しいな。

0 0

ミドリイシモデルは砂漠の開拓者です。
サンゴ全体の姿を象徴する親と、サンゴ個虫を象徴する子供の家族構成です。
彼らの建造物は光を求めて高くなり、光の届かなくなった下層には他のアクアノイドたちが住み着くようになります。

24 52

「デモンエクスマキナ」は、「倒した敵から武器や装備を奪い、その場で戦場に合わせたカスタマイズを行いながら戦ったり、車や標識、さらには建造物などを利用して戦ったり」とか書かれていて、すでにテンションが上がりまくってヤバイすぎるwww
https://t.co/QkZTVvaOjm
https://t.co/k6wdGjVNaa

171 116

後ろの建造物みたいなのを描き込んで、完成!

0 0

会社で描いたロボット
後ろの建造物を防衛中

1220 3635

適当なシルエットでも窓さえ描けば建造物っぽいよね

30 171

中国では、白菜の形をした建造物が人気なんですって。

(画像使わせて頂きました

0 7


18:国会議事堂
神話に登場する秩序を司る三神龍の一柱
法を定め人々を導くと伝えられる
数十メートルを超える建造物と瓦礫を寄せ集めたような不思議な姿をしており、体内も巨大な迷宮のようになっている

43 56

背景の進捗 建造物のディティールに悩む

6 23

「塔の駅」:第八銀河ステーションから程近い、惑星イコンにあるこの駅、古代の寺院だった建造物をそのまま利用しており、その珍しさからこの駅目的で訪れる客も多い。そして、なんとこの寺院の土台は、はるか昔先住民の宇宙ロケットの発射台だったという伝説が残っている。#異世界の車窓から

62 216

7番目「怒り」の島。
他の島よりかなり異質な島です。
空気はカラカラ、なぜかそびえる人工的な建造物。そして彫像のように座るヒグマ。
くれぐれもヒグマは怒らせないように気を付けてください……

0 0

現在、京都文化博物館にて開催されている
ArtistsFairKyotoに
参加させていただいております。

会場内の建造物を作った
ドットアーキテクツさんの建築が
めちゃくちゃかっこよくて
素晴らしいので
是非見に来てほしいです!
https://t.co/BWZzGOQbEC

23 91

建造物壊したい願望の極み。

23 227

実際にモデルがある所と、ない所を個展とかで展示すると「ここもモデルとかあるのですか?」聞かれるので建造物ってなんか魅力あるんでしょうね。どうみてもオリジナルは普通に倒壊するようにか見えません(笑)

1 7

やっとこさ 行けました。
どんなにファンタジーな世界でもちゃんと生活感のあるあの描写に感動した子どもの頃を思い出しました。神は細部に宿る、ですね。あの頃は『まだ子どもだからトトロに会えんじゃね?』ってそれとなく探してたなあ…。

22 83

ブログ更新!#ライブドアブログ   ガチデブ観察ブログ : ジブリの立体建造物展 https://t.co/Y8OjUlDmUV

0 3

1月26日は【文化財防災デー】
1949年の今日、現存する世界最古の木造建造物である法隆寺の金堂が炎上、白鳳時代に描かれた十二面壁画が焼損するという火災事件に由来。火災や災害から文化財を保護するという社会的気運が高まり、翌昭和25年に文化財保護法が制定された。

93 85

怪獣ごっこの「ビル」役かってでる、次女と末っ子・・・建造物役・・

0 1