画質 高画質

プロンプトミキシング使ってみたけど、
これ同一seedのスタイル変更に便利じゃね?
1枚目 オリジナル
2枚目 + black ink wash painting
3枚目 オリジナルのプロンプトに直接 "black ink wash painting" 追加
直接入れると元の構文の強弱とか、位置調整の手間が増えるからこっちの方が良さそう。

1 5

前回の絵で気付いたんだが

色トレスして線画をある程度残すなら
俺の線画は線の強弱やハネ、はらいが弱いと思うんだ

だから今回はその辺意識して線画描きたいと思っとるんやけど…

…まぁ、最初から上手くはいかんわな
頑張る

1 14

これは「puer torrendum potatoes(芋を焼く子)」と呼ばれる修行方法の一つ
食材の調理は最も身近で効率よく炎魔法の強弱の感覚をつかむことができるのだ。この他にも魚を調理する「puer grilling sparus(鯛を焼く子)」などがある。

42 82

線の強弱有り無し、塗りしっかり/ベタ塗りなどご指定いただけると助かります

0 1

わたしは線画の強弱をつけたり図形を使わなきゃ補正も修正も0のペンで描いてたり隙間閉じもビックリのガバガバ線画なので()塗りもアナログな感じにまたしてるので。
パッと見た感じAIのって線画も均一でなめらか、アニメ調ならギャルゲ塗りに近い感じなのかなと思ったので。

0 0

またちょっと忙しくなって間空きそうなのでwip.
カラーラフです。バランスの崩れ、服や背景の細部、線の強弱などはこれから整えます

0 7

Emiriさん()の線画を塗らせていただきました👩‍🎨
原神のティナリくんです🌱🏹(アキラくんの中の人+おかっぱ繋がりで描いてくださいました😭🙏✨️)
強弱が美しく見栄えする線画と構図が最高すぎました...塗るの楽しかった~!!!
Emiriさんありがとうございました🙏💕

9 52

強化詠唱は普通に使うけど、使う回数違うし、
あと、弱化詠唱こんなに使ったことねえ、、
強弱のつけ方すげえな、、。

0 0

建物の線の強弱難しい…練習しないとな!泣

1 5

こくとうMる()さんの乙和ちゃんの線画を塗らせていただきました〜!曲線の描き方だったり線の強弱の付け方だったり、学ぶところがめちゃくちゃ多かったです、楽しかった!!!

22 77

線の強弱とか意識したのに…意識したのに…!
いつもの2倍時間かかりました…。
自分にとってかわいくできたからヨシ!

0 4

線引くやり方がちょっとわかってきたから使ってみた。
まだ思ったように強弱つけれないけどVroidからのマウスお絵かき可能性が見えてきた…!
差分SSも撮っておけばよかった。
AIでお絵かきしてもらうのも良さげだけど版権とかよくわからないことなってそうだし差分難しそうだし当面これで頑張ってみる

0 5

やっぱ線画の強弱かなー?ワカンネ

9 35

杉森絵の線の強弱からしか得られない栄養がある

0 5

ペン系の線画か鉛筆系の線画かそこそこ悩むし、塗りの強弱(影つけるかハイライトどうするか)も悩む

2 21

デコりつつ色の強弱を調整したらいい塩梅になった気がしなくもないが、色彩がどうこう以前に絵を描くという行為について少し根本からちゃんと調べた方が良い模様。子供の落書きとやっていることが変わらん……。

0 1

線かけなくてやばすぎても線の色に強弱つけたら筆圧のある線と同列にはなる印象 というやつ

0 2


ガンダム編。あんまり変わってないやろ…と思って見たら結構変わってた。初期はガンプラくんみたいな頭身だったのね。SDガンダム見て、パーツの強弱が身に付いたのかも。
2019年→2020年→2021年→2022年

4 10

線の太さと強弱はもうクセなんだけど、色と頭身は封印というほどでもないかもしれん。

(これは3年前の絵)

0 7