日本が愛する冒険活劇アニメ『ルパン三世』それを描いた名手たちの発想をもってしても、英国女王エリザベス二世にはかなわないのか?

0 0

テロップは漢字をなくすと人柄も表現できます
「しょうじきいいます。なにがもんだいなのかボクはよくわかんないです」
要約して「ボクわかんない」

自民党という組織に
日本を乗っ取られていることが悔しい

0 4

コミケ100にて新刊出します! 現代日本が舞台のエクソシスト・除霊モノライトノベルです。

普段は小説を読まないという貴方でも、心理戦や特異能力バトルが好きなら買って損なし。
勿論、バリバリ小説読むぜという貴方も間違いなく買って損なし。

8/13は東地区P-04bにおいでませ!

9 6

【ぷくりいぬ】移住計画

おはよ☀️
なんとここは南極だよ!日本があまりに暑いから、ペンギンさんの真似して移り住めないかと思ってるんだ
でも、誰が誰だか分かんなくなっちゃうのが難点…🐶💦💦

28 230

「拝啓、大切な君へ。」登場キャラ①

菊田蒼人(きくだあおと):グラン?
田尻未来(たじりみく):ジータ?
印藤櫂(いんどうかい):カイン?

グラブルの平行世界日本が舞台なのかも・・・PHS使っているから20年前ぐらい(2000年)が時代背景っぽいです。

20 24

おはだら〜🤤☀️

なんか日本が感染者
世界最多らしいから
みんなも気をつけてね😳💦

8 95

親父、さすがに日本が諸外国に買われていく問題は、安倍さんのせいではなくないか❓
あんまり政治的なツイートは控えたかったが、さすがに呟きたくなってしまったよ🌀
そこまで貴方は何も見えていないのか❓

0 0

明日の7/28はキャプ翼の大空翼さんと、高橋陽一先生の誕生日なんだと喧伝していくスタイル(絵は再掲)

同時にさりげなくサッカー日本代表も応援
EAFF E-1 サッカー選手権 2022 決勝大会
2022/7/27(水)今日! 19:20KO vs.韓国代表
日本がんばれー!!

8 15

日本が水素ガスタービン発電大国であることを知っていますか?
水素ガスタービンとは水素を使用した発電タービンのことです。

特に、三菱重工1社で世界シェアの36%を占め、世界3強の1角となっています。水素ガスタービンの売り込みなどにより三菱重工1社で2030年までに3000億円を稼ぐ予定です。

56 214

『一度なくした恋の続きを』が出会いだったのですね(昔からお手紙をいただいていたような気がしたのでちょっと意外でした😆)私の本では数少ない現代日本が舞台のお仕事もの、楽しく書いたので読んでいただけて嬉しいです。ありがとうございました💕

0 1

大江戸ロケット、天保年間の日本が舞台の異色のSFアニメです。
異星人の美少女の依頼で、若い花火師が「月ロケット」を作ります。
水野忠邦なども登場します。
グレンラガンもそうですが、こちらもボーイ・ミーツ・ガールの物語です。
種族を超えた少年少女の恋、という点はエウレカセブンと同様です。 https://t.co/CpN99R0XWh

1 4

『日本沈没2020 劇場編集版』
最初はサバイバルファミリーみたいで面白かったけど、だんだん悲壮感が漂ってくる。小栗版より悲惨でアメージング!怪しげな宗教施設のくだりは要らなかったかな😅
人々の想いがバトンとなって繋がれていく事に結構感動したし、自分は日本が好きなんだなぁと強く意識した

1 56

『2045、月より。』の体験版の続きを午前中プレイしてた。体験版だけど結構ボリュームあるのね。
内容はかなり面白い。アンドロイドが普及した近未来の日本が舞台のSF+サスペンスになるのかな。製品版買うと思う。

0 5

最強フォームが本気で戦うと日本が崩壊しかけます🤣

0 1

【追伸】日米同盟も「日本は戦争はしない。が、攻撃されたら助けろ」の姿勢。日本が攻撃されても、米国は動かないよ。動いた瞬間に敵国から米国本土にロケットが。何の努力もせず、他人任せの日本の為に、米国民の命を犠牲にする様な選択を大統領はしないよ。理想と現実の履き違いをそろそろこの国も。

6 41


準々決勝
オーストラリア戦 敗戦

大黒柱 を欠く中
前回対戦時より明らかに
身体を張れていた

そして
迷いなくロゴからでも打つ
彼のメンタルは
日本が持つべき姿勢

成長を見せてくれた

元気をくれてありがとう!

https://t.co/IMDTT48XOb

0 37

「日本が”社内で立ったまま仮眠できる箱”を開発…」
https://t.co/OqTiuPtka0

0 0

【#拡散希望】

自然格、概念格、動物格、偉人格
四種に分類される紋章術と呼ばれる異能が普遍となった近未来の日本が舞台
ルシフェルの紋章を宿す実験によって生まれた少女が困難を乗り越え、己の人生を描く物語


https://t.co/i2UpObGBs8


https://t.co/RUuvaxgrkP

作画:長月夜永

100 140

ノベルティの一つ、誕生日本が手元に届きました🍀ホログラムPPレインボーがつやつやしていてとても綺麗です、嬉しいな。5月イベントのノベルティだった幹部お誕生日本とお揃いな感じです。同様に2ページの描き下ろしがあります🥂

17 205