画質 高画質

おはようございます
11話
戦後の楽しさを知った灰桜と戦争の記憶が色濃く残っている灰神楽。この差が二人の明暗を分けたと思う。
灰桜も戦いをやめるために戦ったことは評価したい。
灰神楽の暴走は止めたが灰桜も故障寸前なのでヤバそう。
帝都を守れ、灰桜!

1 9

明暗つけるの忘れてた…
 
みっけモンの基準なるみっけモン
いつものんびり昼寝をしている平和ボケしている奴

1 0

012💚
基本色をそのまま通常レイヤーに乗せて明暗を塗ってみた。肌と白と仕上げにオーバーレイでかけた黒と黄色以外は4色のみ。

1 3

絵画教室のデモスト。
先週描いた素描に
1,まず背景から着彩。
2,明暗強めに分けて暗部を着彩
3,暗部の描写を進めて、明部はサラッと
4,明暗の境界を自然に描写
ってとこまで進んだ。
来週はコスチュームを描く。

6 83

 イラスト実習Ⅲメカ| A83

内訳はAまたはA+。ヒロイックさと明暗がgood、改善点として人物を垂直にすること、人物とロボット犬の視線を同じにするとパートナー感がアップする等とても参考になるご指摘でした🙏🏻✨

4 68

完成するまでまだ少し時間がかかりそうなので、8割完成した線画を我慢できずにアップしちゃいますうへへ🤤
予感はしていましたが…見づらい!
どげんかせんと。
ぺこちゃんはもうちょい加筆修正が必要じゃな…
グレーで明暗だけつけて完成として、カラーはまた後日とかにしよっかなあ…
悩ましいw

63 230


2016 → 2022
なるべく構図、色、キャラの雰囲気を維持
・顔面整形
・光と影を修正
・髪にもハイライト
・全体のバランスに明暗を追加

0 0

仕上げだよん。まず暖色のところは焦げ茶、寒色のところは紺みたいに線画の色を変えると統一感が出るよん。(画像ではやってない)あと二個目の画像みたいなのをレイヤーの一番上に作ってオーバーレイかスクリーンかなんかにしたらなんか明暗がいい感じになるよん。あとは遠くの髪とか服をいい感じにぼ

0 0

いつものことだけど、自分で線引いてるのにほとんど無視して明暗つけてるの草

0 6

先程DLした薔薇のブラシを使ってみたが…

白黒にグレーで明暗付けてグラデーションマップね

ある程度自分の手順入れないと絵に馴染まないから…

8 37

あとは反省点

消失点はちゃんと決めよう
背景もうちょい描き込めた
奥行きがちょっと分かりづらい
近景・遠景あるから間に何か…?というか考えてから描こう
ちょっと明暗差強すぎて目が痛い

0 4

今回は先に明暗差つけてから色乗せるやつ試しました パーツでの塗り分けが発生しない=境界の処理とかに時間使わなくていいので厚塗り風をやるにはめっちゃ楽😳🙌

0 7

↑さいとうなおきさんの動画を参考に修正しました
修正前はこちらです↓
②顔と手が大きすぎる?
③ミニー単体でのパースが急
④明暗のコントラストが弱い
かなり前に出来上がっていたイラストで、お蔵入りするところでした😭🙏(無知って怖い)
違和感が消えて嬉しい…!

3 40

背景ありの時はもうちょい明暗はっきりさせた方がいいかなあ…

2 10



ダークブラウンとインナー白のツートンだよ!
狼の尻尾みたいなはねっ毛も、明暗はっきりした外ハネも良かろう良かろうー?

2 4

影色をより暗く、ハイライト追加して明暗の差をつけてみる

0 9

この目の塗り方どうなんだろう。
もう少し明暗差あった方がいいかな。

0 0