画質 高画質

問題は、B級映画におけるサメが、海中はおろか、陸上・空中、果ては宇宙空間や地底に至るまで、お構いなしに活動しまくる究極生物だってこと。

こんなのに勝てるわけねーだろ。。。

2 5

映画に写ってる人の顔のアングルや陰影を見ながら自キャラっぽいのを描いたもの。表情も変えてる。

0 1

改めまして二宮くん!!
第46回日本アカデミー賞優秀主演男優賞おめでとうございます🎉🎉
幡男さんがそこにいる1人の人間であると感じさせてくれた二宮くんの演技が好きです。最後のシーンの表情も印象的で心に残ります。この映画に出逢えてよかった!

15 132

私の好きな映画「PERFECT BLUE」。
アイドルから女優に転向した主人公が虚構と現実を行き来して自分が何者なのかどんどん分からなくなっていく... SNSやメディアが発達した今だからこそ、この映画に未来のためのヒントがあるかもしれない。

0 35

スター・ウォーズの新作映画について、ディズニー社CEOのボブ・アイガー🗣

「これからのディズニーはコストを削減し、量ではなく品質に力を入れる。SWの新作映画は開発中だ。それが正しいものであることを確認しながら作っているので、非常に慎重になっている」

https://t.co/2km4EBFABS

36 184

ブルージャイアントは漫画で勝手にめっちゃかっこいい音楽を想像してるから映画に手が出せない
それと同じ理由でBECKもアニメ、実写共に手を出していない

0 2

【おはぶい】
おはようせかい。

今日はちゃんと朝にできた!!
みんなおはよう!

最近ドラえもんの映画にハマってる😂
たまにしんちゃんも見てる笑



0 7

おはようございます👍

旦那猫に誘われて、仕事あがってから映画に行くのですが、何を観に行くのか教えてくれません👍

行先も不明です👍

3 63


コロナ禍でリストラ及びパワハラで鬱になり、社会復帰に向けリハビリ中。主に大河ドラマの呟きの他に吉浦康裕監督作品「アイの歌声を聴かせて」絶賛推し中で、最近はテーマはリッチだけど作風は以外に万人受けオリジナルアニメ映画にハマってます。

0 4

すみです
おはようございます✨

ジャック・フィナはフレディ・マーティン楽団のピアニスト

リムスキー・コルサコフ の【熊蜂の飛行】をブギウギにして

1946年【Bumble Boogie】として発表

これが大ヒットして

2年後にはディズニーの「メロディタイム」という音楽映画にもなっています

良い一日を

2 5

東映映画に出てくるときの赤黛

1 15

ONEクリーチャーには「この情報いる?」っていうエピソードが説明文にある。

歴史上の人物とか芸能人にも必ず珍エピソードあるけど、ゲームや映画に出てくるクリーチャーにはあんまりなくて「じゃあ俺がつけた奴ら描くよ!」ってなった。

それが面白いって事でお迎えしてくれた人も多いよ♪

6 37

セントリーにスティーブンユアン決定か?

さらに情報では映画に韓国系俳優の
スティーブンユアンが出演するようだが
どうやら彼がヒーローのセントリーを演じるようだ。コミックではセントリーはアベンジャーズとも交流があり基本はスーパーヒーロー。
アジア系ではシャン・チーに次ぐヒーロー役に。 https://t.co/DJ6d6Dk9RJ

0 0

キュアエコーはいいよね。
今度の映画にも出てきて欲しいよね。

0 2

20周年記念映画にサプライズ出演するくるるん

959 3548

宮崎駿「私は、『もののけ姫』を、人間不信を助長するような映画にはしたくなかったんです。かといって、人間はいいものだという視点も捨てました。一人の人間の中には愚かさもあれば賢さもある。それが人間なんです」

192 2107

今日は「耳の日」だから、耳かきの絵をアップする日👂そして耳かきの絵をアップすると「医学的に耳かきはしなくてもいいウンヌン」という事を言う人もいるけど、そうじゃない。。娯楽のアクション映画に「戦わないで話し合いで解決すれば?」というのと同じくらいそうじゃないのです。。✨

546 2661

以前描いたインド映画に出た王👑✨
ヘイサ!ルッドラサ!

18 66

『すずめの戸締まり』
『SLAM DUNK』
『かがみの孤城』
『金の国水の国』
『BLUEGIANT』

これらの映画に続いて個人的に注目している映画は

3/31公開 劇場アニメ
『#らくだい魔女フウカと闇の魔女』です!
(๑•̀д•́๑)キリッ✨

9 31

タイトルに惹かれて買った。『グラップラー刃牙』『ドラゴンボ-ル』『キングダム』といった漫画をオマージュしながら宇宙物理学の解説をするのは、スティーブン・ホーキング博士に師事した高水裕一さん。2021年に読んだ『物理学者、SF映画にハマる』『宇宙人と出会う前に読む本』も面白かった。

0 1