雲が多い空ですが、とても明るく眩しい月です。
月の周囲の雲がきれいに色付いていました。(1枚目)
2019/2/17 月齢12.6

78 428

夕方の細い月 
新月を過ぎて月は夕方の西空にまわりました。霞んだような低空の細い月が幻想的でした。
2019/2/6 月齢1.5

131 668

その月は海よりぞ出でける。 月齢約14.8 2018年12月22日

0 1

児童館にいた、同じくらいの月齢の子たちみんなが知らん人のバイバイに反応して手振ってて可愛かった。

1629 17671

地球照を伴って輝く夕方の細い月です。とても明るくて綺麗でした。
2018/12/10 月齢3.0

136 488

月(月齢2)と土星の接近
昼間は薄日が射す程度で半分諦めていたのですが、夕方に空を見上げると北の方が晴れている?急遽木曽川の河川敷に向い、無事見ることができました。
3枚目は同じ場所で撮影した46Pウィルタネン彗星。割と街中でも写ります。しかし眼視(3cm双眼鏡)では確認できず。

20 118


「コール&レスポンス」
児童館で同じ月齢の子が「あーお!」と声を出すと「あーお!」と返事。

お互いにテンションが上がって、しばらくコール&レスポンス😂

一緒に遊ぶのはまだ先だけど「何かいるなぁ〜?」とは思っているよう。
こうやって人間になっていくのね。

1 3

表紙は丸3年前の1月インテ新刊の自己オマージュです。4歳0歳と5歳0歳。

誰のメリットにもなりませんが及影兄弟は月齢にものすごくこだわって描いてます。この話は何月設定だから徹くんは何歳何ヶ月でちびおちゃんは月齢何ヶ月、みたいな。ちなみにちびおちゃんは徹くんが4歳5ヶ月の時に生まれた弟。

1 13

【システム紹介】
「世界BOSS」
魔王は月齢・陰陽を狂わせの原因により、月の生態に異変が起こし、怪物がどんどん出現しました。
世界BOSSはその中でも特殊な変異個体、主に溶岩地帯の奥地に生息する大型モンスター。
1人の力ではほぼ勝算がないため、同サーバーのみんなと一緒に戦いましょう!

5 5

息子、いまだに寝返りができません・・・
月齢が近い子がバリバリ動いているのを見ると、とても心配になります(☍﹏⁰)
8ヶ月まで寝返りできませんでしたー!っていう子もいるみたいなので、ゆるーく見守りたいと思います(/。\)

1 18

【お仕事】ココサブ様より販売中のフォトシート&月齢カードを3種描かせていただきました。https://t.co/fEjKFrnyet

1 4

2人の月齢差が一生好きだ

29 86

月齢と天候がなかなか合わずじまいで今年も夏の天の川の季節が終わってしまいましたね。
でもこれからは空気が澄んで抜けがよく肉眼でも星が綺麗に見える季節の到来です😀

106 813

今日20日の夜、月齢11の月と火星が接近して見えます。
https://t.co/lKllA7K31G

58 124

【抱っこひもからの赤ちゃんの転落に注意!】月齢が低い赤ちゃんの転落は、重症事故につながるおそれがあるため、大変危険です!抱っこひもの使用時には十分注意しましょう。#アブナイカモ https://t.co/7MtQ1iUFUG

111 72

引越し後のご近所さんにご挨拶へ。皆さんファミリー層でとても温かく対応してもらい、ひと安心。隣のお宅はなんと、ほぼ同じ月齢のお子さんがいらっしゃって親近感しかない…!今までずっとマンションで近所づき合いなかったけど、顔の知った人が周囲にいると何かあった時に安心できるなと感じた。

0 19

 初めてワンズ2頭に留守番させて家族で食事に出かける(午後3時~7時)。帰宅したら大惨事^^; 袋に入れてあった梨が全部かじられてた。粗相もあちこちに🤯 欅がまだ仔犬(月齢7ヶ月)なのでしょうがないですね。

今日のワンコ絵は桜(4歳)。たぶん惨事の犯人は桜ではありません。

0 2

このイラストにこだわってたとこがあって……2018年月31日の月齢カレンダーを見てしっかり同じ月の形にしました………

1 3

ほーの口が好き
気持ちいいときやリラックスしてるときに出るみたい
低月齢の今のうち

0 20