画質 高画質

水着のロザンナ描いてるんだけど、水着の構造どうなってんだこれ

0 1

はいな、スケブ依頼納品完了ですの!

零式衛士強化装備のオリオトライ先生を乳と尻モリモリで一丁

装備の構造的に首輪がMURIなのと、髪飾りがどういうの求められてるか分からなかったので、その辺外してたらごめんなさい

https://t.co/qeoliYTpaq より

39 82

ロックマン8のボスソードマンの腕の剣、昔なぜ固定された腕で地面に突き刺すポーズができるのか疑問に思っていたけど内部構造を見ると手首の辺りがローラー上になっていたのでおそらくソードマンの手首部分は柔らかい装甲を使用し柔軟に剣の向きを変えれる様にしてるのかもしれない

1 7

できたー描けたよゴルシ! クレバーなところ好き
スク水の構造を途中まで勘違いしてて慌てて切り替えたけどうまくごm… うまく修正できた!

    

11 56

この服の構造がわからん股のところで結んでのか、、、、?

2 41

じつは漫画版の《E3》は全部このタイプの、皮下にすみやかに浸透する謎マジック液体という解釈です 注射器の構造はただの水鉄砲 

29 95

男の子まじでわからん
構造がわからん

2 87

コートの構造は多少ガバくてもいいのだ
一枚絵 “覚悟”の角度すき

13 58

昨日描けなかった欄干、一因は格子の構造が複雑だったから。なので格子模様にして、とりあえず描き切りました。やったぜ! 

1 4

「お前が描いた女を絵の上手い人に清書してもらって今どき流行りの絵柄ナイズドしたものがこちら!」って感じになるな ブレザーの構造はAIくんには分かってもらえなかった なるほどなあ

0 10

構造理解をようやくしようとしているんです。自分でも発見があり、当時の私の記憶がない。

65 270

初心に返って🐉様の寮服マントと同じ構造なのでは…?????ってなってきた

0 16

浴衣地獄・・・。構造なんて意識して着たことないから、四苦八苦!
多分こんな感じかな?でとりあえず今日は終了です☹️
明日の自分頑張って!

2 27

一般的にはこういう感じで上下に1セットでお腹あたりから水抜きができるような構造になっているものを旧スクと呼びますね(早口)メガネクイッ!!!

0 2

イイヅナマルサマの服、構造がヤヤ難解ナリ

33 277

構造がほぼ同じだったため、茉莉花久遠からシャツとズボンをはぎ取ってきて着せた
杉沢、サイドテールいじる癖あったら、えっちだと思いませんか?

7 26

寮の部屋の構造、改めてみてると左右の窓がある場合とない場合があって、1期のこれを見るとスペスズ部屋は角部屋なのかな?となった
2期のテイマヤ部屋も、マヤノ側の窓をポスターで隠してるかもしれん
(ドラマCDだとスペスズ部屋のお隣がウオスカ部屋なので、設定が共通なら向かって左隣がウス部屋?) https://t.co/aNnL4shnCV

0 1

最近ちょっと手に対する造詣が甘いなと思ったんで
さっき手を集中して練習配信してました。
今回は手の節にあたる部分の断面を意識して練習してました。
「このポーズの時は断面はこの角度になって肉がこう潰れる」みたいな構造の理解がより深まったからやってよかったぜ。

2 26

まだ頭の構造掴みきれてないから模写してたけど逆に全部分からなくなっちゃった……でも、アリトくんのバリアン体が、好き。

0 7

ジオンが既存機体を再設計して操作系を共通化しましたやったぜってなってる一方で連邦は基礎ブロックを共通化してるからこういう荒技も無理なく出来る構造なの基礎技術力の差だなぁって思う
やろうと思えばこれジムでも行けるんじゃないかな

0 1