画質 高画質

江戸の町娘 フリーレン

126 2038



📸「87人目はスンベル姐さん!
火事と喧嘩は江戸の華ってね!江戸ってどこよ!パシャ✨️」 https://t.co/HtmIplvcGz

4 42

(1/3)7/28新刊のゲ謎本です。
映画後水木が江戸時代にタイムスリップして若い頃のゲゲ郎と生活、冒険するとかいう超絶気の狂った特殊設定本です。
カップリングですがまだ左右非固定。映画のみ視聴済。

「紐ノ切レ目ハ縁ノ結ビ目」 700円
水沫の記憶 西1エ60b 偽々屋

当日は宜しくお願いします!

309 2562

江戸のオタクウマ娘のらくがき

1081 5557

今のアニメ風味画風+江戸時代の春画コンセプト+浮世絵背景の作風確立してる人って世の中にどれくらいいるんだろう?

私はまだ模索中なので色々勉強したい

9 71

今のアニメ風味画風+江戸時代の春画コンセプト+浮世絵背景の作風確立してる人って世の中にどれくらいいるんだろう?

0 3

江戸三作🐾

71 737

流れきたポスト引用失礼します。
江戸時代の人のアフリカの人に対する認識ってこんな感じですもん。
(「和漢三才図会」巻第十四 外夷人物)

北斎漫画の黒坊ってこれだと思うけど、一緒に描かれている外夷国の皆さんを見ればファンタジー具合がわかるはず。 https://t.co/EG8eSv4kYq

41 101

夏の江戸三

43 501

熱中症と江戸三作

40 555

これらの根拠を以て「騎馬武者」を「高師直(及び一族の誰か)像」とするのは江戸時代の誰かの手による意図的な細工であり、実際は「足利尊氏像」で間違いない!とするのが揺り戻し説です
ただし何故尊氏を師直像にしようとしたのか等、謎も多くまだ確証ではありません
 

32 88

残る③ですが戦後のレントゲン撮影によるとこの紋は江戸時代の補修時に付け加えられたものとされ、高家の誰かという説を揺るがします
また肖像画の輪違紋は「七宝」(左)で江戸時代の高一族(高階氏)のものとされ『太平記』には高一族は「寄懸輪違」(右)の家紋だったとあります
 

33 64

舞台刀剣乱舞 十口伝/士伝

上演決定おめでとうございます

なんとしても観にいきましょうね

蜂須賀と長義くん楽しみすぎる
天保江戸ずっと観たかった

500 2403

『さよなら 江戸川コナン君…』

秘密の別れと涙と志保ちゃん

133 967

夏に鍋行かせるのはキツイから流しそうめんとかやっててちょうだい江戸紋

67 454

おはようございます〜こちらの漫画絵本このところすすんでいませんが、必ず描き切ります! 昨日は国立国会図書館で、江戸怪談の猫又と化け猫について調べていて、民俗学の権威、宮本常一先生の日本文化論を読んできました。

4 24

おはよ💕ピンクちゃんは夜の挨拶にお引越し🚚
また夜にも会いにきてね🙌

今日は日本三景の日🌲
江戸時代の儒学者・林鵞峰が著書『日本国事跡考』の中で、
松島/宮城県、天橋立/京都府、厳島(宮島)/広島県の3ヶ所を日本三景として絶賛。
林鵞峰の誕生日7月21日に記念日制定よ。

10 90

東北ずん子4コマ『ずんちゃんといっしょ!』482話

緑のディップ、言えるかな?


344 1060

キラキラ江戸三作

53 591