//=time() ?>
先日@MinatoWorks 上條さんが運営するブロガーオンラインサロンにお邪魔して筆跡診断をさせていただきました😆
楽しかったですし、みなさんがたくさん感想をくださり、さすがはブロガーさんと思いました🎵
みなさん、ありがとうございます😂
#ニコ祭りサロン
息止まった確実に…!まさかのくぼたさん(@kubotamai_art )の返信…!😭😭怪しく光るネムノキも、紋様もドツボです、もうやだ好き、、😭
アナログ原画だなんて豪華すぎますこの絵の具の厚みに筆跡が愛おしい…😭多分、封筒まで考えてくださったんですね、、本当にありがとうございます😭😭
本当にまぢおめでとうございます。Webで連載されていた長イキアキヒコ先生のギャル医者あやっぺがまんがライフオリジナル12月号から連載されることになったのであやっぺとれいなを描いた。本当にまぢおめでとうございます。
「あやっぺの筆跡」がわからなくて一番時間かかった。
#ギャル医者あやっぺ
@ha_dokkoisho はとさんはとさん!!!!!誕生日おめでとうございました!!!!!!!(大遅刻)はとさんのイラストめっっっっちゃ好きです!!アクリルで描かれるあの筆跡や横顔のあの彫りの深い目元の描き方がとても好きです!!!日常生活もろもろこれからもそっと応援してます...!🙏
@b_yan_koubou こんにちは!🐱
これはベタ面なので、版画を刷る段階になると筆跡は消えてしまいます🙈リトグラフは油性のもので描くので、超油分の描画材で塗りつぶしたところです☺️昔の写真ですが、左が版で右が刷ったものです。
チョッッッット待って1,600円でこの書き味手に入るの!??!!!??!まってまっっって指と筆跡こんなに変わるの!??!!!?ずっと頑張って指で描いてたのアホじゃない!??!!?線全く違くない!??!!!??!!!まって??!!??!
だいぶ塗れたけど
どうにも筆跡を残して塗るのが苦手で すぐ滑らかにしたくなる
今まで ペン スプレー バケツ ぼかし 消しゴムだけで塗ってたから
今回は水彩も使ってみる!!
#テンカカ
カラーイラストを描くときのメインは大体SAIです。ラフ、線画、基本的な色塗りまではSAIでやります。色調整や加工はPhotoshopです。
画像のように筆跡というかテクスチャ感を強く出したい時はPhotoshopのみで描いてます。
服ー。金魚ドレス的な。
塗ってる最中にR22がインク切れでカスッカスになって焦ったけど、あえて筆跡が残るの利用してみたら何かいい感じになった気がしないでもない
【なめらかさが増す】松岡平四郎 個展『Foundαtion』滞在制作もあと2日。肉眼では日に日に見違えるように仕上がっていく。人間とマシーンの顔部分の筆跡はほぼなく、同時に温かみのある光の反射が輝きを増してきている。明日も13時過ぎから作業再開! https://t.co/aFiT5p9UZi
松岡平四郎 個展『Foundαtion』あっつい中オープン‼️個展タイトルに題した通り何度も塗り重ね描き込み筆跡を消して作られる幻想世界をどうぞお楽しみください!本日も滞在制作が行われます○ https://t.co/aFiT5p9UZi
今日のiPad練習。
筆跡が三角になるブラシを使ってみました。
ところどころ白を残すことで、よりアナログ感が出るかな?
物思いにふけるあかねちゃんです。