//=time() ?>
先週は両重賞的中!
今週もビシッと決めちゃうよ〜!
とか言った方が見栄えとしてはいいんだろうけど、正直に言わせてください
今週自信ないですっ
自信度的にはビシッじゃなくてポヘッって感じです、ポヘッと決めちゃいます
こんなこと言ってますが3重賞全部当てるつもりで予想はします、ポヘッ
今週の進捗です。
【トキワグラフィックス】
壁と森のマップ素材を引き続き制作中です。
素材同士の繋ぎ目や、ゲーム画面に出した時の見栄えなどをチェックしながら少しずつ描いています。地道な作業です……
質問①【綺麗な色の塗り方】
透明感を出すためには、薄い&淡い色を乗せます。
イメージとしては外側から内側へ、下から上へ光がじんわり広がっていくようにブラシで色を入れます。
また私流ですが、髪の内側に明るい色を入れることで大分見栄えが変わると思います。
とりあえず軽めのコツ書いてく
・メイク→ペイントの無を含めて4番目と5番目、カラーを合わせるとまつ毛のバリエーションを増やせる
・顔立ち1番目でもLサイズ体系に出来る、身長とか同じでも細かい表現は違うので要チェック
・こだわり無ければ髪の毛はツートンで色調節したほうが見栄えがいい
あそこを見て!
メンバーに見栄を張るためにオシャンティな店に入り、レジに立ったのはいいもののメニューが解読できなくて精神崩壊しかけてるぼっちちゃんがいるよ!
メチャカワイイネ!
去年の善子誕から、あまり時間かけられないイラストはグラデ背景×キラキラのパターンでちょっとでも見栄えよくしようとしてるんだけど最近ワンパターンだなと思って悩んでいる
もっとしっかり描き込みたいんだけど…
お顔の側面や顎が見えるようスペース開けると良いかも。ミファーはこの辺りのネガティブスペース大事。
体のパーツは大小、長短、幅の広い狭いのメリハリをつけたりするとシルエットがハッキリして見栄えが良くなる👀