2/8(金)20時〜の
"人狼評論家ピカクロス"ゲスト回!

人狼最大トーナメント等で活躍するレジェンドプレイヤーが登場。
人狼HOUSE スズ
人狼倶楽部 いがこ も参戦。
■出演者
ピカクロス
いがこ
スズ
エルナ
ヒカソ
しぐれ
アルカット
シロクマ
しおり
けーすけ
ゲスグチ
モフ
ゴードン

17 27

qafs 学者と評論家とゲスト

2 9

『ヒックとドラゴン3』
(原題:How to Train Your Dragon / The Hidden World)の前評判が信じられないほど高いですね。

IMDbでも割と多くの方が既に高評価を付けていて、評論家の方でもハイスコアを叩き出し、ロッテントマトでは100%のお墨付き。このシリーズは1も2も素晴らしいので期待できますね。

830 1064

セブンイレブン評論家

8 231

藤堂 夏(とうどう なつ)
料理評論家ブロガーの26歳女性。
SIZ 14だけど身長は低く横に大きい
いつもドーナツを食べてる。

0 4

self / monochrome
コンセプトだの社会性だの問題提議だのとは他の評論家なんかが言うだけで、撮り手や作り手が考えることでも無いし、ましてやヤルことじゃないんだよ。
力が無い奴が認められたくて無理からしてるだけだよ。

7 37

無事到着してよかったですね❣️
ユージーン愛好家で評論家のきりさんに貢物です🎄🌸🌸🌸

1 2

『失われた娯楽を求めて 極西マンガ論』12/19刊行。
「それは西の果ての島国でしか生まれなかった、最高で最強な娯楽のかたち―」
文芸評論家仲俣暁生さん初のマンガ評論集。
「なぜマンガはおもしろいのか?」その謎に迫る1冊です。カバー画:今日マチ子さんとの対談も収録。
https://t.co/nfrX2FdFqT

1 3

文芸評論家・仲俣暁生さん()によるマンガ論を1冊に!

岡崎京子論/楳図かずお論/安野モヨコ論/西原理恵子論…10代の頃、マンガ評論家になりたかったという仲俣暁生さん。著者初のマンガ評論集『失われた娯楽を求めて―極西マンガ論―』が本日発売です。
https://t.co/mBRcEYPfkp

2 3

画家の眼、映画監督の眼、映画評論家の眼、能楽師の眼、編集者の眼、一番美味しい眼はどれか。

0 0

桐原完治(きりはらかんじ) 評論家 昔は腕の良い医者だった 喋ると明るく朗らか 酒も煙草も博打も女も好きな気前のいい性格 「死後婚」にてロスト

2 11

若き日ののトム・ウェイツのヒーローとは? 音楽評論家/翻訳家の五十嵐正さんによるショート・ストーリーをどうぞ。いともこさんによるイラストも素敵です。
https://t.co/ikKaGDajoo

18 69

『ミュージックマガジン 2018年12月号』でも挾間美帆のインタビューを柳樂が担当しています。『Dancer in Nowhere』について気になったところの話を聞きました。1曲づつどういう曲ですか?みたいなのじゃなくて大きな話をしてます。こっちは朝日新聞とは違う音楽評論家モードで。

16 33

フレディが評論家めって言ったときの右のネコチャンの眼が怖かった

1 6

高橋将貴 個展 - イラストレーション・ミンスミート。「映画評論家 デヴィッド・マニング」2000年頃、アメリカの地方紙の映画レビュワーであるデヴィド・マニングが送った熱烈な賛辞が、映画の広告に大きく引用された。しかし、映画宣伝の内幕を取材していたNewsweek誌の記者があることに気づく…

7 15

【読者の皆様へ】
文芸評論家・仲俣暁生さんの初のマンガ評論集『失われた娯楽を求めて 極西マンガ論』(駒草出版)を来月発売します。80年代のニューウェーブとその後継者ともいうべき90年代から現在にかけての魅力的な作家たちを取り上げ、かつ、仲俣さんの自伝的青春小説のようにも読める佳作です。

5 8

漫画批評も徐々に充実してきている昨今。でも、表象論とか戦前からのマンガ史とかは、ちょっと敷居が高いかも。もっと軽い気持ちで、僕はこんな漫画が好きだ、という話を漫画好きな人達に届けたい。かつては漫画評論家になりたかったという文芸評論家の仲俣暁生さんの漫画論を集めました。12月発売!

9 18


お誕生日おめでとう!!🎊✨💞
これからもデズの盾マルコスとして、最高のボイドとして、ルチアーノ評論家としてよろしくね😉✨

1 0

全国の書店員の皆様へ。近いうちに文芸評論家・仲俣暁生さんの初のマンガ評論集『失われた娯楽を求めて』(駒草出版)の注文書をファックスさせていただくと思います。マンガはなぜ面白いのか。それを難解な文章でなく「自分の言葉」で語った、新しいかたちのマンガ評論本です!よろしくお願いします!

8 8