おはようございます≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
テスト2日目!!
ろしでれ読んでみたい!

0 24

https://t.co/0726sFyYzW
というわけで一年前から描いてたヴァルハラナイツの漫画が仕上がりました〜!!読んでみたい成人の方はしぶに飛んで見てみてくださいね〜
背後にはくれぐれも注意して!!
あと未成年者は見たらダメ絶対

2 10

東京都美術館の吉田博展。彼の版画は写真よりも鮮烈に記憶に残る気がする。人の眼は現実の風景をある程度デフォルメしてから記憶するらしいが、吉田版画の緻密さと脳のデフォルメ具合が丁度マッチして記憶にスッと残る感じ。脳科学者が書いた展覧会レビューを読んでみたい。

0 7

推し、燃ゆ
これ読んでみたいけど文庫本出てからだな

0 0

アクタージュ、私がキャラデザに一目惚れして読んでみたいと思った時にはもう作者捕まっておりまして、打ち切り…この2人が気になるんだけど名前も性格も分からずじまい…あまりにもキャラデザが好みすぎて未だに諦められないんですけどこの漫画どこに行ったら読めますか?

0 1

澄谷ゼニコ先生『おとぎの孫①〜⑤』

全員もれなく大好きになってしまう、ほんわか可愛い素敵なお話!伏線きちんと回収してくれて、まとまりも良かった✨もっともっと読んでたかった〜〜先生の他の作品も読んでみたい!!

2 1

篠崎ルナールよ
新しく入った本で読んでみたいのは

「妖怪少年の日々」(#KADOKAWA)

知の巨人・荒俣宏の人生の軌跡を網羅した自伝。

予約はこちら
https://t.co/28j8KNi267

アラマタさんって私達のお仲間のような気がするわ。

1 3

まだやっていたんですね…(悪い意味ではない)
昔本誌から移籍してから1度も読んでないので今度満喫で読んでみたいです✨
妹ちゃん亡くなったじゃなかったか⁉️

0 2

マーベルのキング・アーサーについてはコレを読んでみたいんだけど
敵将がやたらとクールでブラックウィングとやらが特にタマランのよね

2 9

篠崎ルナールよ
今日新しく入った本で読んでみたいのは

「紙幣と旅する」(#PHPエディターズ・グループ)

275の国と地域を踏破した著者が紙幣の謎と魅力を解説。

予約はこちら
https://t.co/mD9crK4jRd

これで外国でも木の葉をお札に変えられる?

よいこはまねしないでね

0 1

今さらだけど、昨日見てた犬夜叉でチラッとしか出てこなかったけど神無ちゃんがすごい性癖に刺さったので原作読んでみたい👁👁

0 1

読んでみたい
外典書庫3巻がいつかあるのであれば、こういうのも収録して欲しい

2 55

篠崎ルナールよ
今日新しく入った本で読んでみたいのは

「図鑑世界の文学者」(#東京書籍)

世界の偉大な文学者198人の壮大な人生と名作の数々を、ビジュアルで紹介した図鑑。

予約はこちら
https://t.co/s25XvaflHQ

チャンドラーに抱かれた黒猫の視線にドキリ

0 2


おもしろそうなので読んでみたい!

0 0

家にあったんで去年秋の文藝読んでんだが、話題のオシモユ何度も読み返してしまう。不思議な魅力。
が!んが!んがんが!俺が言いたいのは王谷晶「ババヤガの夜」マジでヤバい。プロフェッショナル本物。久しぶりにコレはヤバいと。駆け抜ける映像とスピード。
とにかく他の作品も読んでみたいっ!絵!

1 3

昨日で再放送の「甘々と稲妻」が終わったけど漫画も好きだったなぁ。
11月くらいにこの作者さんの新作を書店で見かけて気になってるんだけどどんな話なのかな?
興味あるなぁ。
ちょっと読んでみたい。

0 7

すずゆき「ふたひ明日もそれなりに」4巻読了。
この2人も結婚したら終わっちゃうのかな〜。女性漫画だと結婚後も連載続いたりするから、家族として絆を深めていくとこも読んでみたい。とはいえ、結婚までもまだまだ山はあるから、手を繋いでゆっくり進んでいく2人を見守りたい。

0 0

これ読んでみたいね~探してみよう。

0 2