5月5日は子どもの日です。

いわさきちひろは「子どもは全部が未来」と語り、いきいきとした子どもたちの姿をたくさん描きました。

全世界の子どもたちの健やかな成長を願って、ちひろの絵をお届けします。

いわさきちひろ
つつじとこいのぼり 1950年代後半

562 1427


昭和初期から30年代(1920〜1950年代)に活躍した叙情画家たち

蕗谷虹児「白鳥の王子」
高畠華宵「白鳥の王子」
松本かつぢ「真夏の夜の夢」
中原淳一「シンデレラ」

31 121

こうして見ると、【リボーン】の後のヒロイック・エイジからの流れは邦訳されてないのが惜しいな。
バッキーvs50年代キャップの直接対決で、バッキーの苦悩なども面白いんですよ

2 11

FALLOUT(3以降)

1940〜50年代の人々が思い描いた未来が実現→核戦争で滅亡したアメリカを描くオープンワールドRPG

オブリビオンと同じ会社が作っているだけあって自由度、寄道要素が半端ない。ラスボスを会話だけでスルー出来るRPGなんて初めてや…

登場する企業、団体が大体ブラックで草が生える

0 1

【佐野繁次郎展】

2005年に東京ステーションギャラリーで開催された同名展示の図録。

1950年代以降の油彩画を中心に、コラージュ、素描、装幀、「銀座百点」表紙画など、幅広い分野で活躍した佐野繁次郎の魅力を紹介。
https://t.co/g49BLGc70h

0 4

これまで、見てきた物で印象の強く残るもの。
・ペロンのオーストラリア探検記の海洋生物。
・ヘッケルのクラゲ
・モージズ ハリスのオーレリアン
・1250年代頃の携帯版聖書羊皮紙断簡

25 126

🥜🐶 Vintage Snoopy 1953

インスタからの✍お絵描きアーカイブ、
1950年代の です💕🐶



0 0

アメリカングラフィティを観直す。
古き良き50年代アメリカを描いた青春群像劇と紹介されがちだけど
「昔は良かった、輝いていた」みたいな懐古ノリで無くて
若者が抱く焦燥や衝動や複雑な感情を、音楽と車に乗っけて当ても無く彷徨う、との点はニューシネマや「さらば青春の光」に通じるよなぁと思う

0 3

それを~昭和50年代風の色彩で塗って~こうじゃ!!

0 1

(出版社不詳) まんが同人合作「漫画傑作大会」(1950年代初頭)

7 9

50年代ファッションがめっちゃ好きなんですけど、めっちゃ大好きなほたるちゃんに着てもらった

8 71

【今日プラ:23分】
キャラ:桐須 真冬

【イナバウアー】
・足を前後に開き、つま先を180度開いて真横に滑るフィギュアスケートの技。
・1950年代に活躍した旧西ドイツのイナ・バウアーが開発した。
・日本では平成18年(2006年)にトリノ五輪の金メダリスト荒川静香の得意技として有名になった。

0 6

女の子の服はいまだに50年代か60年代のシルエットが好き。 

26 326

50年代に日本に現れたゴジラと戦った自衛隊員との半世紀にわたる怪獣との戦いを描いたコミックでアートも迫力あって面白いんですよ

1 1

まだ受け付けていますか?
超有名かもですけど、内藤ルネさん!
「kawaiiの原点」として知られる、1950年代から活躍した方です。残念ながら故人です。
https://t.co/x7aQxM2OSQ

0 0

【ファンコの新商品情報!】
【POP!】『バットマン80周年』バットモービル(1950年代版)が、登場!
https://t.co/8i4kWJ79mr

6 24

★成年誌掲載漫画★
リーゼント大好きな
リーゼント山本のロックな言葉
「50年代ロックンロールの青春」
アメグラ、フォンジー、ハッピーディズ、
ワンダラーズ、グリース……
好きならぜひ!
https://t.co/esABOpIFdQ … …
 

17 15

新クトゥルフ
「テレビの犠牲者」
舞台:1950年代アメリカ
日程:3/8(日) 13:00~
人数:3~4人
環境:discord+ココフォリア
※6版のシナリオですが7版に改編しながらやります。ルルブ必須。

ゲムマが中止になったので、家でオンセをやりましょう!
とっても死にやすいシナリオです!

33 26

恐怖の火星探検 [DVD]
■日本語吹替収録版■

密室となった宇宙船に
火星人が襲い来る。
映画「エイリアン」の原典がここに!
50年代のSFホラー作
IT! THE TERROR FROM BEYOND SPACE

https://t.co/4cKzKcASns

0 0