1/72 RF-4Eのカメラ周りのパーツができたので、ランナーレイアウト修正。

あー。
隙間があるなぁ。

カメラベイドアの裏側の構造、作っちゃおうかなぁ。

そしたら、カメラベイドア、開けられる。。。

10 56

3・後端隔壁の後ろ側を削る(ちょっと斜めに削ると収まりやすい)

これで前後シートもきちんと収まりました。
(切削は、リューターを使うことをおすすめします)

1/72 F-4EJ改の組み立てでは、調整しなくても大丈夫でした。キットのパーツの位置決めがゆるいため、どうしても誤差が出ます。

[3/4]

2 13

新製品
1/72 F-14A トムキャット“トップガン”
の製品詳細ページUPしました!
https://t.co/jfisVV7vL6

完成写真もUPしています!
6月発売予定ですので、ぜひ5月26日位までにご予約をお願いしまーす!!

36 124


今日はハセガワ1/72の塗り直ししたいッスね〜。初の戦車プラモデルで右も左もわからん状態で雑誌など参考に塗装しましたよ。デカール破れたりね(笑)装備品つけたいから後から、こさえますか。しかし予定は予定(笑)(≧∇≦)b

0 6

1/72 バンダイのXウイング・レッド5(ルーク・スカイウォーカー機)完成しました!組み立てて塗っただけですが、ディテールの密度がすっごい…


4 12

遅々として進まぬ1/72計画 
人造人間第四号 Type01
原価を下げるために・・・
突き出した腕を切り飛ばされたぁ~
この虐めで造形の厚さが約20%削減

4 14

川崎 T-4S "支援型"(ハセガワ 1/72)。
武装可能に改修されたT-4という設定。1月から作り始めていたものが、今月ようやく完成しました。
塗装はラッカー筆塗り。

2 8

SO FAR - EPISODE TWO - 71/72
NOW AVAILABLE ON PATREON

https://t.co/5uMM0jZvwZ

5 40

いよいよ細部部品の塗装へ…そう、今回のキットは、キャラクターが搭乗しているのだ…しかもチャイナドレス姿のミンメイちゃん付き…問題はイメージ通り塗装出来るやら…😅どうやら、以前のハセガワから出た作品の仕様らしいが…このフィギュアは1/72…

6 26

更井廣志氏の1/72クラブガンナー。

光源を意識し、パネルごとに明暗をつけて立体感を強調する「カラーモジュレーション」を徹底解説。

多数の写真で非常にわかりやすく解説されているので、カラーモジュレーションの入門として抜群の記事となっています!

10 41

1/72のヒストリカルフィギュアとオーラバトラーは相性がいいので、みんなどんどんやるべき

1 7

川崎T-4S "支援型"(ハセガワ 1/72)。
有事の予備戦力として、T-4練習機を武装可能に改修した機体という設定。
予定よりも大幅に遅延してしまいましたが、ようやく完成です。塗装はラッカー筆塗り+エナメルでの汚し。F-1戦闘機の洋上迷彩を参考にしてます。

23 76

《予約受付中》1/72 川西 H6K5 九七式大型飛行艇 23型 “詫間航空隊” https://t.co/gebsCEG192

0 0

HN トライポッド
キット ARMOURFAST 1/72 三号突撃砲
実家暮らしで鉄道を使った外出は心配なので、家で粛々とプラモ作っていきます。
1day参加するの久しぶりです。

6 32

酒餅、前倒しならあんまり間を空けずに1/48ビランビーいけちゃうねえ。
ダンバインシリーズ1/48が全部揃うぞ!!


の方は1/72ダンバインをHG、旧キットミックスで作れないかなあ〜なんて。

7 53

1/72 F-4EJ改のパイロンのモールド完了しました。
が、スクリューファスナーの表現をどうしようか悩み中です。あったほうがいいですかね?72だとくどくなりそうです。

というわけで、ひとまずチャフ/フレアディスペンサの作業を進めます。

6 52

1/72 F-4EJ改のランチャーは完成。
パイロンのディテール追加に移りました。

ディテールを入れる基準とするために、まずはモールドを掘り込んでます。


4 55

1/72 RF-4E前席キャノピーのKS-87モデリング完了。

実機を見てても「なんか付いてる?」くらいの存在感だけど、RF-4E/EJの任務には必要不可欠。
どうしても付けたくて。

次はパイロンです。

4 46

✨【新発売!】✨

🦖『1/72 HMMシリーズ ゾイド -ZOIDS- EZ-026 ジェノザウラー リパッケージVer.』🦖

自然な「集束荷電粒子砲」発射ポーズがとれるようになり再ラインナップ!

 

ご購入はコチラ↓↓
https://t.co/NLuIR3G7ku

1 5