//=time() ?>
伊勢(いせ)
伊勢型戦艦 1番艦 伊勢
CV 大坪由佳
当初扶桑型3番艦として建造予定も、扶桑に問題点が多かったため、改良し、伊勢型戦艦として作られた。日向と同じく航空戦艦として改修されたが航空戦艦としての活躍の舞台はなかった。
日向(ひゅうが)
伊勢型戦艦 2番艦 日向
CV 大坪由佳
当初戦艦として用いられるものちに航空戦艦に改修。しかし航空戦艦としての活躍の舞台はなかった。
性格的にはそっけなく、達観したところのあるキャラ。
曙さん。彼女のおかげで近代化改修で何故か脱ぐという事が判明して驚いた当時。ナンデ!? 歓迎会シーズンなもんで遅くなり。毎度遅くの投下ですみません #艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
特に理由のないビキニが潮を襲う!!
「これが…これが、近代化改修…」(※違います)
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 #潮
-前回までのあらすじ-
ノーティフロッグを36回ローンで入手した正明。免許は取得したものの、エクストリームランは未経験。基礎練の為、元相模米軍補給廠戦車道路を改修した「相模原E.S.パーク」へ向かうのだった。
#エンスージアスト!
リアル艦コレ スゴい艦娘シリーズ
長良型軽巡洋艦「五十鈴」
五十鈴は完成当初から水雷戦隊の旗艦として活躍した。
五十鈴は対空装備が非常に充実しており、加えて対潜装備も改修で強化され、レイテ沖海戦を見事戦い抜いている😁
近代化改修を重ねまくりもう新造した方がいいんじゃねーのシップ
でも仕方ないね 浮遊機関は貴重だからね 大切に受け継ぐものなんです
ハリイセン級防護巡空艦→軽巡空艦→高速砲艦→高速戦艦
艦内通路や配線は九龍城塞のように入り乱れる
衣笠。最近20.3cm砲の改修でしか出番がありません。お姉さんの改二まだですかそれさえ来れば出番が増えるのですが!(錯乱) #艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
リアル艦コレ 終戦時の生存艦娘
祥鳳型航空母艦「龍鳳」
龍鳳は元々潜水母艦「大鯨」だった
空母に改修後は日本海軍最強の7大軍艦の一艦として名を覇せた(誇)
終戦直前に呉空襲で大破炎上してしまうが、沈没は免れる。
戦後に解体処分された。