//=time() ?>
@Ansishoku パソコン再起動したら開けるようになりました!イザベラさん塗った上から、べたべたといろんな色置いてレイヤー不透明度30%で覆い焼きかけてます。
絵チャって来た
不透明度下げて色塗りしてたら彩度がメチャメチャ高かった
ショートカットとかもぜんぜん使いこなせてないし・・・
参加してた皆さんお疲れ様でした
ありがとうございました
@bunbunchan08082 参考になるかな?今回は元絵出力して明度下げてぼかしたの(3枚目)と全面赤っぽいのをブレンドモード変えて不透明度下げて乗っけたよ☆元絵2枚目わりとアッサリ系☆
色っぽくしたい時や活気がある感じ?にしたい時は赤っぽいオーバーレイレイヤー乗っけるといい感じになる気がする。
フォロワーさんに押し付けたメイキングもどき。この影の不透明度をうすくしたり、もっと彩度を高くしたり。!もっと筆っぽいタッチを残したり、質感合成したりもいい!厚塗り楽しい!!
やっと完成した
久しぶりにちゃんと色まで塗ったけど、やっぱり水彩難しすぎる…
不透明水彩欲しくなってきたな🙄🎨💡💡💡
#絵描きの輪
#絵描きさんと繋がりたい
#イラスト完成
アイビスの加工
①輝度
②加算・発光
③焼き込みリニア
④焼き込みカラー
の順でレイヤー作って
全体的に不透明度さげて調節するといい感じ
(レイヤーの色はおまかせで)
私色塗り薄いからこれだけでカッコ良くなる
何だか泣きそうな顔になっちゃった。けどこれはこれで。
#DaichiMiura #CLIPSTUDIOPAINT #イメージ画 不透明水彩ブラシでの色塗りは久しぶり。 https://t.co/K1IMa5ie1j
委託不透明のまま半年以上待たせてしまい申し訳ありません。C91のオルガマリー所長の優雅な休日ですが、fantiaのプレミアム会員のほうでPDFダウンロードできるようにしておきました。 https://t.co/dcSeYCsuT4 #Fantia #ファンティア
#ペルソナクラスタさんと繋がりたい
#絵描きさんと繋がりたい
気になった方お迎えに参ります……
黒須淳くんと須藤竜也が好きすぎる不透明水彩お絵描きマンです😇
ツイートとか遡ってもし大丈夫そうでしたら是非に……!
フォローの際はツイフィ必読でお願いいたします。
ミサです。こちらが【コピック風】の静止画になります。線画やハイライトを描くときにブラシ不透明度を少し下げるとアナログ感のある線が描けますよ! #アイビスメイキング
@Shun38066333 @8823_sec スク水の下は肌色に塗ってあるので水着部分の不透明度を下げていくと…と思ったけど透け部分を描かないとイマイチですね。白スク日焼けバージョンとかをピクシブあたりに上げるかもです。
@Choco_Brownie08 これは自分でコピックっぽいなーって思ってる。3.青白タキシードロキは淡い透明水彩風?上着の裏地の影が水彩っぽいか?4.☆5ロキは不透明水彩という濃い水彩テイストな感じ。色の塗り方の違いはこんな感じかなぁ。。。(゚-゚)