画質 高画質

パソコン再起動したら開けるようになりました!イザベラさん塗った上から、べたべたといろんな色置いてレイヤー不透明度30%で覆い焼きかけてます。

0 1

一応こんな感じ?(不透明度いじってみた)
絵って一概にこれ!ってやり方がないから難しいですよねー

0 1

絵チャって来た
不透明度下げて色塗りしてたら彩度がメチャメチャ高かった
ショートカットとかもぜんぜん使いこなせてないし・・・
参加してた皆さんお疲れ様でした
ありがとうございました

3 13

参考になるかな?今回は元絵出力して明度下げてぼかしたの(3枚目)と全面赤っぽいのをブレンドモード変えて不透明度下げて乗っけたよ☆元絵2枚目わりとアッサリ系☆
色っぽくしたい時や活気がある感じ?にしたい時は赤っぽいオーバーレイレイヤー乗っけるといい感じになる気がする。

0 1

フォロワーさんに押し付けたメイキングもどき。この影の不透明度をうすくしたり、もっと彩度を高くしたり。!もっと筆っぽいタッチを残したり、質感合成したりもいい!厚塗り楽しい!!

0 0

塗りは不透明水彩の設定メッチャいじったら理想的な感じになってきたかな??SAIより筆圧かかるのが難点だけど

0 3

人物と文字のところに不透明の白インクを敷いて光沢を抑えてるんだけど、金属アクセサリーの一部分や髪の毛の先は意図的に白インクを抜いてるのでこう…透け感とか立体的な光沢を楽しんでいただければ………

3 5

やっと完成した
久しぶりにちゃんと色まで塗ったけど、やっぱり水彩難しすぎる…

不透明水彩欲しくなってきたな🙄🎨💡💡💡


2 18

布面積の多い頼光さんを描こうとしたら、普通の人になってしまった。不透明水彩などで白黒で影をつけた後、オーバーレイや乗算のレイヤーで色付け✍️🎨

0 0

アイビスの加工
①輝度
②加算・発光
③焼き込みリニア
④焼き込みカラー
の順でレイヤー作って
全体的に不透明度さげて調節するといい感じ
(レイヤーの色はおまかせで)
私色塗り薄いからこれだけでカッコ良くなる

0 22

何だか泣きそうな顔になっちゃった。けどこれはこれで。
 不透明水彩ブラシでの色塗りは久しぶり。 https://t.co/K1IMa5ie1j

8 51

委託不透明のまま半年以上待たせてしまい申し訳ありません。C91のオルガマリー所長の優雅な休日ですが、fantiaのプレミアム会員のほうでPDFダウンロードできるようにしておきました。 https://t.co/dcSeYCsuT4

23 41




気になった方お迎えに参ります……
黒須淳くんと須藤竜也が好きすぎる不透明水彩お絵描きマンです😇
ツイートとか遡ってもし大丈夫そうでしたら是非に……!
フォローの際はツイフィ必読でお願いいたします。

9 12

ミサです。こちらが【コピック風】の静止画になります。線画やハイライトを描くときにブラシ不透明度を少し下げるとアナログ感のある線が描けますよ!

166 634

簡単な塗りむらの作り方
(1)元になる画像を用意します。
(2)おいしいお肉やレタスの写真を白黒にします。
(3)写真を元画像にオーバーレイで重ねます。
(4)好みに合わせて、適度に不透明度を下げます。

ね、簡単でしょ?

108 166

グループの抜きを使えば文字の形からはみ出ないように効果を掛けられそう、と色々やってみましたが万能なのは難しいですね。
影の色の調節に不透明度使うとそこも抜ける。
モコッとした感じは普通に塗りを重ねて前面のものをぼかしてちょっと上にずらす方が綺麗だし軽い。ちょっとはみ出るけど。

0 0

スク水の下は肌色に塗ってあるので水着部分の不透明度を下げていくと…と思ったけど透け部分を描かないとイマイチですね。白スク日焼けバージョンとかをピクシブあたりに上げるかもです。

2 9

他人を自分のベールの中に入らせることは常に包容とか愛とか表しているみたいんで、そういう感じの です😊まあ元々不透明な布ですが描くと意味無さそうなのでベールにしました😆

45 287

これは自分でコピックっぽいなーって思ってる。3.青白タキシードロキは淡い透明水彩風?上着の裏地の影が水彩っぽいか?4.☆5ロキは不透明水彩という濃い水彩テイストな感じ。色の塗り方の違いはこんな感じかなぁ。。。(゚-゚)

0 0

できたぁ。フランソワとカービィ!
覚えたての不透明度ロックを使って塗ったぞ!楽しかった☺️

1 4