//=time() ?>
中山中さん(@dorako4)リクエストの再生ドラコ。
前の平成ドラコとの差別化を図りつつ、アイデンティティを結構失った穴を埋めるべく爪を強調してます。2度目の登場ということで足の爪も1本から2本に、腕と似た形状の爪にアレンジ。
(毎日新聞石戸記者のロングインタビュー)【「フクシマを描く善意が差別や偏見を助長したかも」 絵本作家の松本春野さん】 http://t.co/VjDuM5JrA9 「福島に住むことに「罪悪感」を抱かせるような運動でいいの?」
ずっと前にハッシュタグ企画遊びをしていた時の没下書きだったのですが、なんとなく勿体なかったので許可を頂いて一応完成させました
無差別コンビ《スペシャルサンクス…さちこさん!@shachi_ta》
この前というには結構経ったけど、新ウル伝のマックス回でピックアップされた3話に登場したレギーラを描いた。
他の鳥型怪獣と良い差別化が出来てて尚且つ格好良い。名怪獣です。
昭和55年の漫画のお話です。
我が家の書庫の奥にあるSF少女漫画、佐々木淳子先生の「ブレーメン5」
タウロくんは、人種差別撤廃のために作られた白人と黒人と黄色人種のキメラです。この設定すごいよね。
今日が国際人種差別撤廃デーなので!
あああ完全に乗りおくれたorz
ACTORS大好きです!!
特に甲斐三毛中心に無差別別カプもおいしくいただきます⁄(⁄ ⁄◜⁄◒⁄◝⁄ ⁄)⁄
よかったら仲良くしてやってください
#結束力の強いACTORS勢が今こそ繋がるときである
どうしてテレビとかだとオタクは軽蔑されるように取り上げられるのだろうか。オタクな人は一般人として見てもらえないのだろうか。日本って差別をなくそうって言ってるけど、人の趣味を軽蔑してる時点で無理だよなぁー
@sousakuTL
オルレアンさんはただの人間
本当ただの人間だけど差別とかそういう系が嫌いだから異形な子とも仲良くするしその子達大好き
そんな彼がなぜサーカスの団長をしてるのかって感じだね
まあ秘密にしとく