画質 高画質

他の動物アルファベット絵本もこんなだし、西洋の子供らは人生の最初にABCと一緒に弱肉強食を覚えるのだな

43 31

先ほどの西洋竜の人型さんに台詞字幕をなんとなく入れました。

4 97

今日は大きい東洋竜さんと西洋竜さんばかり描いている気が致します。(これも落書き)

8 69

寝る前にちょっとお絵描き。審神者東洋竜さん「西洋竜さんご招待」

20 113

ECMWFアンサンブルは1週間後にもまたかなりの寒波を予想してますね。大西洋とアラスカに居座るブロッキング気味の正偏差が影響してるんでしょうか…

0 1

西洋竜さんのママさんのことをコメントで頂いたので。久しぶりに描いてみた西洋竜ママの人型さん。

5 42

昨日のお題で西洋風バレンタインデー(西洋風)。ククールから愛する女性へ花束を

5 18

フリーセルは西洋人だから箸を使うことが下手かもしれませんね(多分)

7 41

西洋ではバレンタインはお花やカードを贈るそうで。

6 35

「双子」「中華街」

なんでもあそこの女主人のお気に入りは輸入物の西洋”人形”の双子らしい

0 10

「いつでも、モネ、ルノワール、セザンヌが見られる」ブリヂストン美術館。開催中の「ベスト・オブ・ザ・ベスト」展(〜5月17日)のあと、休館し新築工事に入る。国内の四大西洋絵画収蔵館といえば同館と国立西洋美術館、大原美術館、ポーラ美術館。

12 15

以前コメントで「スリムな西洋竜さんも見てみたい」というコメントをいただいたのでスリムっぽく(?)描いたつもりなのですが…どうなんでしょうか…

9 53

【キャラクター情報】ダリウス(24)氏とルードハーネ(15)氏は、人ならぬ力を持つ「鬼の一族」。まるで西洋人のような異質な美しさに特徴があります。以上、帝都新聞調べでした!

帝都新聞記者・反沢/CV Sori

47 45

ワンハーフドロになったけど自主川寺ワンドロだよ~(っ◜▿◝c)
焼き○○(○○は芋とかね)でお題頂いたので焼き栗にしたよ。小さい時に読んだ小説に焼き栗を買うシーンがあるんだけどすごく好きだったの。今でも憧れがある西洋の焼き栗屋台…っ

2 13

「〜テールの日」と聞いてまずさいしょに「ポニーテールの日かー!」と思って描いていた西洋竜の人型さんの落書き

1 23