//=time() ?>
#平成最後に自分の代表作を貼る
友人(@_ikatake氏)に誘われた勉強会のD言語布教スライド(https://t.co/bbOr6ZS2nD)と、締め切りギリギリまでかかってしまった天地無用! の怪文書(https://t.co/RIyRw6h9vb)、そして大阪さん(@s88232)に誘って頂いたワンドロ作品。
#平成最後に自分の代表作を貼る
リクナビさんで web 連載中の
『はしれ! #コード学園 』という、プログラミング言語擬人化の漫画😍
例えばこれは第3話☺️運動会回💡
最初の4Pだけ添付!読んでね😍
ー
秋の運動会!Java・Ruby・C・Swift・JavaScript、優勝したのは誰?
https://t.co/YTnfkwmyck
ー
#新しいプロフィール画像
soonoyun! (こんばんは!)私はアルカたんです!小説『紫苑の書』で使われる人工言語「アルカ」についてお話していきます!
学術たんに入るのかな・・・?
今日も今日とて、 #TRPG文華祭 というイベントで、言語を生んでは死を見届ける未訳RPG「Dialect」遊びました。物語の終わり、物を漁って運搬するロボット「エイティ」が、非炭素系生命体に蹂躙されんとする地球を救うため取った行動とは!?
夏恋乙女。登場人物紹介⓷
冬城華恋
梨々花の親友の一人。多国籍企業(デザイン関係)の社長令嬢。本人もデザイナーとして活躍している。仕事の関係で他言語話すことができる
#comico
#夏恋
#絵描きさんとつながりたい
#絵描きさんと仲良くなりたい
#イラスト
#イラスト好きと繋がりたい
#イラ拡
#百花繚乱プリキュア
『主役の名前はアジア言語』という縛り以外はそこまで決めずに始まってたなー
サートラ
→ヒンディー語で7(サート)+スートラ(仏教用語)
ライコウ
→そのまま雷光
シェンイン
→中国語読みで「神(シェン)」「鷹(イン)」
【楽章シリーズご紹介】 #M3春
『第三楽章~ケンタウル~』
──これは、彼の御子とケンタウルの物語
民族音楽と架空言語多重コーラスを駆使したファンタジー音楽作品第三弾!
古の女神フォルトゥナの記憶が紐解かれ、歌と女神と魔性の真実が今明かされる。
特設サイト⇒ https://t.co/NuUoJ1AoWg
「ボクは有栖川理央(ありすがわりお)、職業はホワイトハッカーで、性別は内緒!友人の自衛官に、護身術を習ってるから、そこそこ戦えるかな?最近、妙な出来事に遭遇して、ミ語、て言う言語を覚えて、ガールン断章を手にいれたよ!」
少しややこしいですが、1枚目の画像は私が描いたくいなちゃんのイラスト(2枚目)をくいなちゃんが作ったプログラム言語であるKuinを使って作成した「画像を抽象化するツール」で抽象化したくいなちゃんの画像です。
狐塚とCacao、ここは一応遠い親戚みたいなものなんですよね。会うことはおそらく無いけど、一枚にまとめて描いてみたかった…。狐塚はCacaoのこと苦手だと思ってる、私が。言語についてはもうノーコメ!!