//=time() ?>
その日の話シリーズ 拙宅マサユウ漫画の15話後編です。
色々独自設定を盛ってます。作中諸々はこの世界ではそうなんだなくらいで流してもらえると幸いです。 バトル描写とかドンブリ勘定の雰囲気でお楽しみ下さい。
(1/4) https://t.co/hECvMcUWwB
メカを描くとひしひしと感じる。おれ、メカわかんねえ!!
関節の部分とかさ、骨の細かい知識とかメカの知識ないとちゃんと描けないよね、調べてみても、基礎知識がないからずっと「???」ってかんじ。きっと靴もそうなんだろうなあ
白たすきもそうなんだけど、由良さんって白がやたら似合うと思うの。
由良号とか自分で描いたのとか見てもそう思うのさ(˘ω˘)
…マトモなことを言い出してるので、たぶん熱があると思われ()
でざくんのアクスタらふ画2パターン_φ(・_・カキカキ
どっちにするか迷ったけど個人的に目線外しの方が好き
でもアクスタて普通はカメラ目線よね…全然こっち見てくれないmtyくん夢描きとしてどーなの🙄
あと出来上がり14センチくらいになりそうなんだけどでかい…??
アクスタて普通なんせんち⁇
キキ「そいえばレア様のは騎は跨るタイプのコックピットなんでしょうか?」
レア「?なんでそう思うの?」
キキ「その手のお召し物(ハイレグ)のお約束ですので・・・ちなみに跨るタイプおしりの主張がすごいことになります」
レア「そ、そうなんだ・・!詳しいのね」
キキ(経験則とは言えないな)