だいやさん( )とゆきなの新ユニット「felicita」(スペイン語で幸せ💞という意味です)結成記念ライブ♪
これから沢山活動していきます✨
ヨロシクお願いします(.. )♡

2 21

寝るから途中だけど上げるね。
エアコンが壊れて猛暑に襲われるアストルフォ君です。
みんなも熱中症とか気を付けてという意味です

1 2

9/9開催 出展者様紹介
【Gullig】
Gulligとはスウェーデン語で”かわいい”という意味です。-様々な可愛いをテイストに-流行に合わせた色や柄などを取り入れお部屋に飾ったりファッションの一部としても使って頂けるような可愛いイラストをコンセプトに制作。

https://t.co/AwIB8BDXb8

2 5


ユエはこんな感じで行きます🎵
花は<ニチニチソウ>で『楽しい思い出』という意味です!

0 6

フリーアイコンとしてどうぞ★
※自作発言、無断転載、加工、再配布禁止※
(あくまでもアイコンとしての使用がフリーという意味です、収益の発生する事案には使用しないでください)

8 32

メロリーを描いてみました~
メロリーの語尾について日本の方は「なの」ですが、台湾の方は「捏(ネー)」です~
ちなみに「捏」はアニメに「ネー」と言ってるんですが、正しい発音は「ニェ」で、意味は捏ねるという意味ですよ(*^_^*)

10 25

金沢弁スタンプ!
.
金沢弁で「いじくらしい」は、絵の通り「うっとうしい」という意味です笑



0 1

ろにさん【 】と
ピアプロマルシェ申し込んでますた!
もったいないので❤🙌🏼
サークル名の意味は、クレジットカードのリボ払いは使うな、という意味です。(地獄)
ろにさんの鏡音マ〜〜ジ可愛いから

9 19

『相原雪乃は美少年』という言葉があったということは事実です。
ただ、これは本プロダクションにおいてMV視聴前によく使う言葉で、『美貌の中に格好良さも混ざってて他の形容詞が思いつかない』という意味です。
誤解を招いたとすれば、おっぱいは足りていても言葉足らずであったと心苦しく思います。

21 37

アニメゆるゆりの制作現場で「向日葵のおっぱいなめて 櫻子」という言葉があったということは事実です。ただこれはアニメの制作現場ではよく使う言葉で「画面手前に向日葵のおっぱいを配置してその向こうに櫻子を」という意味です。誤解を招いたとすれば言葉足らずであったと心苦しく思います。

5436 9880

広報「『娼婦として潜入しろ』は、対魔忍業界では『バレないように探れ』という意味です」
https://t.co/1jq3AGDM8J

4 5

出演者から「押すなよ!」という言葉があったということは事実です。ただ、これはリアクション芸においてよく使う言葉で、「押せよ!」という意味です。誤解を招いたとすれば、言葉足らずであったと心苦しく思います。

131 299

「1プレー目でQBをつぶせ」という言葉があったことは事実です。
ただ、これは暁美ほむらの行動目標においてループ前によく使う言葉で、
「ループの直後から(QBを)鹿目まどかに接触させない」という意味です

29 43

フランス語って変な言語やわーと思いましたパート18
例えばNoyer le poisson 🐟は「魚を溺れさせる」という意味です。相手に勝つために混乱させることです。
でも、魚を溺れさせるって、無駄じゃない?しんじょう君、助けてやって!

8 56

中の人(本垢という意味です)の絵はこんな感じ~!

でも、僕はもうちょっと明るめのイラストをupすると思うよ!

お絵描き仲間さん増えたらいいな~!

1 24

フランス語って変な言語やわーと思いましたパート17
例えばHaut comme trois pommes 🍎は「りんご3個分の高さ」という意味です。めちゃ背が低い人に対して使う言い方です。
しんじょう君は、5歳ぐらいにしてまあまあ背が高いと思いますけど?りんごデカすぎちゃう?

9 64

フランス語って変な言語やわーと思いましたパート15
例えばTu me cours sur le haricot 🏃🏻‍♀️は「私の豆の上で走ってる」という意味です。ムカつく人に対して使う言い方です。
しんじょう君、豆しばの上で走ってるけどなんか楽しそうじゃん!

8 51

フランス語って変な言語やわーと思いましたパート14
例えばAvoir le cul bordé de nouilles 🍝 は「お尻が麵でいっぱいです」という意味です。幸運の人に使う言い方です。
しんじょう君、お尻ではなくて、頭ですので、スーパー幸運なんですか?

7 50

フランス語って変な言語やわーと思いましたパート13
例えばPeigner la girafe 🦒は「きりんを櫛でとかす」という意味です。無駄なことするときに使う言い方です。
しんじょう君、あのキリンちゃん、多分カツラやで
ビール飲むと髪の毛伸ビール
キリンビールどう?

7 59

フランス語って変な言語やわーと思いましたパート12
例えばDevenir chèvre 🐐は「ヤギになる」という意味です。怒るときに使う言い方です。ヤギはすぐ怒る動物だと思われているからです。逆に、カワウソになるって言葉作りましょうか?可愛く踊るって意味でね

9 71