//=time() ?>
フォロワーさんが増えたので自己紹介を…薔薇と紅茶と砂糖菓子が好きな絵描きです。好きな紅茶の飲み方はミルクティーです☕️🫖(PNはミルクティーという意味です)
『三日月の国』第3夜で意外と人気だった庭番のオルキデ(Orkide)さん。
庭番武術で鍛え上げられてガッチリ体型の彼。しかし宦官は花にちなんだ女性的な名前が与えられることが多いので、彼の宦官としての名前もトルコ語で「蘭」という意味です💮
コミティア153の画集の表紙です。
タイトルは『苺の酸味』という意味ですが、由来は153→いちごさん→苺酸と遊んでいるだけで深い意味は無いです。#COMITIA153 https://t.co/prx6oW7xsc
ユッカさん(@yuckak3)が着せ替えイベントの参加者さんの服装がとても素敵で、その方の服装を着せたユッカさん一枚絵です!
ちなみにコローレとは、イタリア語で色彩という意味です!アレンジしております!
https://t.co/Vx2ftgizGc
#ユッカ描こっか
#絵柄が好みって人にフォローされたい
新刊表紙です!Dans dix ansはフランス語で「10年後」という意味ですーーー!10年後のはるはるときららちゃんのお話でございます!
今回は「#がごはん」第31話に登場した天草大王の舎弟「こっけ」と「こけけ」を描いてみました。
以前も解説しましたが名前は方言由来で、こっけは「これだっけ?」、こけけは「こっちこい」という意味です(地域によって違いあり)😊
↓第31話はこちらから
https://t.co/DVsq7pVjNR
#今月描いた絵を晒そう
'24年7月版。
各キャラの右横に貼られているアイコンが、その新規イラストの一部なんだけどね?今月めちゃめちゃ多いの!w
小説挿絵ラッシュだったから🌹
ちなみに下の子たちについてる数字は、「最後に描いてから何ヶ月が経過したか」という意味です。
(違うそうじゃない)
過去漫画 コロナが流行り始めの頃描いたマスクの漫画 #ショート漫画 若い人はえんがちょとか言わないですかね。縁がチョンと切れる、つまりお前とは縁を切ってやるという意味です
【新作】夏色紙「ハワイリゾート・Lino(リノ)」
夏シリーズ「ハワイリゾート」から、Linoはハワイ語で輝くという意味です。夕暮れの太陽に南国の夏を感じて貰えたらと思います🌺
青い波しぶきとライオンのアクションが見所です!どうぞよろしくお願いします。
[通販サイト]
https://t.co/REzBHHRtKw