2作目。半生物のような、実験体的なクリーチャー。初めて全身を作りましたけども楽しい。

0 3

LEGOモンキーキッド地上波アニメ放送おめでとう❗️🐵(時すでに放送開始1ヶ月近く)記念にZBrushで作った3Dスカルプトモデルを載せておきます。#fanart

26 62


スカルプトの楽しさを最大限感じてる

0 4

昨日一日考えたデザインを今日からスカルプトしてる。

5 64

彫ったりhoudiniやってたりだでなぁ、最近PC調子わるいんでスカルプトがきつい

0 6

ブレンダー
2.7で輪郭だけ作って
2.8にコピペして細分化二回くらいして
スカルプト

0 0

スカルプトを練習するために今回はこの子を作っていきます!

0 1

実際ナイトメアウルフの頭部はipadのnormadでスカルプトしてたりしたのでちょっと楽しみですねー ※この時は頭部ある程度出来たらzbrushに持って行って胴体と細部を作成しました

1 6

手。調べたらキングジョーは3本指だった。
完全にカクカクしてて良いローポリと、スカルプトじゃないと無理っていう有機的な形の真ん中ぐらいのテイストって、ローポリから攻めるのか、スカルプトから攻めるのか、分からにゃい。

0 2

iPadならポーズクロッキーが単体でできる。
デイトレもできる、ウマ娘も大画面、スカルプトもできるし読書しながらメモれる、スキャナーで3d背景も取り込めるドットも打てる。
iPadはいいぞ!

0 2

GPUが来るまでまた一日一時間スカルプトの時間を取っていきたいと思います。
以前やっていたアンダインはそろそろ詰めなので、射手ちゃんの後を予定。
というわけで今日は男性の顔一時間やりました。

0 4

Tシャツスカルプトチャレンジしたら2時間以上かかって・・・もっと硬めの素材なのでは???と思ってる
難しい楽しい

2 8

服の皺はスカルプトのクロス使った後に手動で整えていくといい感じになり易い気がする。

スカルプトで大雑把に皺を入れていく

部分的にキツ過ぎる部分をスムースで均していく

細かいとこは手動で移動&移動&移動

こんな感じ。

0 3

【blender】
久しぶりに素体づくり。
今回はスカルプトは使わないでモデリング。
一旦男性ベース作ってから女性ベースにも。
キレイな関節目指したい!
ここまでのblender作業時間約4時間。

0 1

モデリングとかスカルプトの動画、当然ながら米英以外の投稿者もいるので、色んな訛りの英語が聴けて楽しかったりする。
1枚目のNYの地下鉄っぽい作例の動画はインド訛りの3Dアーティストだったし、イスとかソフトクリームはオージー訛り、今やってる女性モデルのやつはブルガリア人だったりするし。

0 7

上着のスカルプトとコブラバックルの進捗

0 6

髪の毛スカルプト中。しばらくこの作業が続きそう。

0 1

仮面をつけた男と女の子を作ってみました。
スカルプトモードのブラシの使い方がなんとなくわかってきた感じです。

5 31