//=time() ?>
色補正レイヤーやトーンカーブの練習→
臨場感や緊迫感、明暗がはっきりしていい感じ
#イラスト好きと繋がりたい
#秋の創作クラスタフォロー祭り
#FallGuysArt
#FallGuysGame
プロクリエイト使ってみたけど、確かにアイビスよりブラシが多彩で強い。トーンカーブも使えて良き👍
ただiPad Proたまに落ちるのと、まだ慣れなさすぎるw
慣れないと💪
僕の場合は
暗めな絵にしたいので
全体をコピぺしてトーンカーブで色味を暗めにいじりました✨
そしたら、普通レイヤーで上から描き込んだり
乗算、加算、追いオーバーレイ(←)
光散らしたり黒を散らしたり加工しまくります
ノリで描いた誰感すごい太宰さん
初めてトーンカーブとかフィルターとかいじって周り暗くして文字入れて色々やったから雰囲気できて嬉しい…初…は〜多機能って素晴らしい
終わりました!!!今回はザクザク描いたので粗がありますがこれはこれで好き レイヤー1個で描いたあと、クリッピングレイヤーやトーンカーブを使って色を調整します。最近レイヤーは比較(明)を多く使います!おしまい
テーマ:怖い絵
【指定監視エリア833】
怪物たちを管理するエリアのひとつ。普段は全身を布で覆われ、比較的大人しいことで有名な巨大怪物。そのせいもあってつい気が緩んでしまう。要注意事項は、『視界に入り込んではならない』
トーンカーブもいい感じ
#lackhw
トーンカーブという機能を知ったので適当に実験してみました。
1. 線画にモノクロで適当に光と陰影をつけて一枚に合成
2. 色調補正のところのトーンカーブを適当に弄る
3. 別レイヤーで適当にベタ塗りする
4. トーンカーブしたものをオーバーレイ等の適当に合いそうなレイヤーで重ねる
→つやつやぁん
クリスタ12枚目月姫KAGUYA🌙進捗〜〜
1周目途中→2周目途中( ;∀︎;)
ここからトーンカーブ作ってメリハリを無理矢理つけてから3周目に突入します(゚Д゚;∬︎
ちょっとだけ作業が早くなったカモ(当社比w