鞄の中にお菓子いっぱい入ってる系男子、のイメージ🥰🍬
描き終わってみるとちょっと善逸みたいな髪型になったな
トーンカーブを初めて知って初めて使ってみた、ムズカシイ。
 

0 2

ノリで描いた誰感すごい太宰さん
初めてトーンカーブとかフィルターとかいじって周り暗くして文字入れて色々やったから雰囲気できて嬉しい…初…は〜多機能って素晴らしい

0 2

終わりました!!!今回はザクザク描いたので粗がありますがこれはこれで好き レイヤー1個で描いたあと、クリッピングレイヤーやトーンカーブを使って色を調整します。最近レイヤーは比較(明)を多く使います!おしまい

0 10

更に噂のトーンカーブさんをいじってみた!味わいが出たような、、、ちゃんと使い方調べよう🤔

3 16

塗途中。
トーンカーブなるものの価値と力に気付き始めた

0 2

トーンカーブいじって好みにした…………はじめからこう描きたいな!?!?!?!?

0 7

ちなみにSnapseedの作業はすきなかたわかるかた向けになりすぎるのでやめました トーンカーブでなんぼでもかわってしまうので…

1 4

簡単!トーンカーブ術!
(1枚目元絵、3枚目トーンカーブ適用後)

3 50

この前のバニーちゃんモノクロ→トーンカーブで色付けしてみた(2枚目)んだけどめっちゃ良(よ)では!?可愛い♥

0 1

テーマ:怖い絵
【指定監視エリア833】
怪物たちを管理するエリアのひとつ。普段は全身を布で覆われ、比較的大人しいことで有名な巨大怪物。そのせいもあってつい気が緩んでしまう。要注意事項は、『視界に入り込んではならない』
トーンカーブもいい感じ

0 1

トーンカーブという機能を知ったので適当に実験してみました。
1. 線画にモノクロで適当に光と陰影をつけて一枚に合成
2. 色調補正のところのトーンカーブを適当に弄る
3. 別レイヤーで適当にベタ塗りする
4. トーンカーブしたものをオーバーレイ等の適当に合いそうなレイヤーで重ねる

→つやつやぁん

3 22

クリスタ12枚目月姫KAGUYA🌙進捗〜〜
1周目途中→2周目途中( ;∀︎;)
ここからトーンカーブ作ってメリハリを無理矢理つけてから3周目に突入します(゚Д゚;∬︎
ちょっとだけ作業が早くなったカモ(当社比w

1 13

グラデマップやらトーンカーブやらカラーバランスなど弄ってみたんだけど
雰囲気は出てきたかなぁ。どっちのがいーかなぁ…左加工前なんだけど…うーん…

0 5

これ幻像黑兎さんの絵なんですけど、よくレインボーの色味を足されるんですよ。これってどうやってやってるかわかります?一筆一筆書きこんでいるのかな。今推測しているのは、レイヤーに適当な灰色を載せて、それをトーンカーブでいじるとかかな...

0 1

メイキング~✌️
下描き→下塗り(後全レイヤー統合)→ひたすら塗る→動画外でクリスタのトーンカーブで色味調整+キラキラ→完成

0 8

朝ちんに捧げるイケそな絵の差分を作ってみた!
1枚目→普通
2枚目→トーンカーブを適当にいじった
3枚目→彩度100

目が痛い:(;゙゚'ω゚'):

1 26

今回、「色合いがすごく綺麗」と言って下さった人がいたので。
以前の「影塗り」に続き、
「最後の仕上げで色味を良くする」話を。

神絵師様はトーンカーブやαチャンネル等超技術を使うんですが、

僕たち市井の下手っぴは、絵の最後に透明セロファンを貼りましょう。

「オーバーレイ」の話題です。

7 25

立体感を出すのはほぼPhotoshopのトーンカーブだけです。。

0 0



彩度を0にしてトーンカーブで調整しました。

モノクロと言えば悪人面。

5 16

明るさコントラストとカラーバランスいじって擬似トーンカーブみたいなことやってなるほどな?って言ってる

0 8