//=time() ?>
@mecchon_bl その2人が好きならこの表題作も好きだと思うのww(どんどん本を積ませるスタイル😂)こっちが単行本一作目だから古いけど話のクオリティはすごいよ。
折角赤ビルゴ手に入れられたしってメタルファイトゲーム一作目のスピカ機の改造にして使ってみたけどめちゃくちゃ強くてびびる
暴れるくせに持久力があるので1番好きな「自分から相手の体力を削り切って勝つ」勝ち方がめっちゃ出来る
それでもキツそうな相手にはワンチャンオーバー狙える
これぁすげえ
#祭絵
まつりちゃんのファンアート100作目記念で一作目のリメイクを描きました
これからもずっと好きだぞまつりちゃん(後方腕組オタク)
ツリーに1~98のまとめと99のURLがあるのでぜひ
オリジナルデジモン一作目
My first original Digimon
ピヨモン-愛情の絆-
Piyomon - bond of love-
ホウオウモン、バードラモン、ガルダモンをモチーフにし、空が着物を着ているイメージがあったので和服っぽさも入れました!
#デジモン
#Digimon
#イラスト
#illustration
ヨシオカさんファンアート第二弾は
真っ赤なお鼻〜の〜抹茶ラテちゃん🍵
こんな感じで5夜連続で出していきますよ😘
一作目のさくらラテちゃんもセール中✨
0.04ポリゴンです🙇♀️
#ヨシオカのキャラ
@_yoshioka___
https://t.co/BLSpX9200E
お知らせその②
UTAUと歌い手の前代未聞のユニット、結成します!
Fιφne×Retaの新ユニット
『ふりるれたす。』
一作目投稿は11/9 19時の予定です!
Twitterアカウント→ @fr_unit
YouTube→https://t.co/32Jbudpd0t
@netwalker0623 一作目と2作目がセットになって新発売されたモノだとこの辺りいかがでしょう
FF1・2
MOTHER1+2
グランディアHDコレクション
トワイライトシンドロームスペシャル(コレは当初バラ売りしていた上下巻をセットで販売したモノなので厳密には趣旨に反するかもしれません)
季節が少しズレているが…
妖怪ファミリーを作っている。
(猫娘じゃない)
自分の自主の一作目は実は
ゲゲゲの鬼太郎だったりする。
鏡爺が原作として登場人物が少なく
女の子も出てくるし
鏡の世界に閉じ込めるファンタジー性もあり
写真の切り貼り 切り抜きでの透過光
セルでの髪の毛針とか(笑)
手軽にできていいなあ
アクセサリーとかに加工しようか、一作目だし保管しようか迷う
#アルコールインクアート
#コピック
#コピックインク
#ピニャータカラー
蕣「1969年といえば映画"男はつらいよ"第一作目が公開された年ですね。
その当時からインターネットの礎ができ始めていたなんてすごいです!」
芳乃「今の便利なネット社会を作ってくれた先人たちに感謝ですね。」