シャアといえば「足が付いていない」の掛け合いが有名ですが、
ズゴックを紹介された際の「何だこのカニみたいなのは」「水陸両用だからですよ。偉い人には略」とか、
ゲルググの「何だこのブタ鼻は。盾は部族っぽいし、そのくせ武器はヤリではなくて薙刀なのか」等のやりとりがあったのではと妄想…。

13 49

ネオメキシコの水陸両用MSペスカトーレ。先日の再放送観るまで知らんかったよ! その筋では有名でありました。さりげない受け口や魚というかガマクジラ的ボディフォルムにゾック直系のカラーリング! MGとは言わないからせめてHGで出てくれい。登場1分で全滅してたけど。

12 22

「上陸作戦」
水陸両用モブ子たちの侵攻

0 11

選んで頂いた人参モチーフの衣装とその他諸々です。
パーカーは家・清楚は少し大人風・人参は逆に幼く可愛く・仕事両用は少し派手な感じで色んなパターンから好みの物があればと投稿しました。ファンアートが増えると良いなと思いなるべく簡易なデザインにしてます。

 

287 880

クレッフアイドルブーツの色替え品、カスメオダメ両用。
このアイテムだけ、AutoConverter未導入環境だとエラーが出るのでご注意ください。

https://t.co/HhPL5UoRPv

28 54

8 水陸両用モビルスーツ
作品問わずガンダムシリーズでは大体好きになります
妙な愛嬌があるジオン系メカから、変形機構があるスタイリッシュなガンダムタイプまで様々

マーメイドガンダム?うん……まぁ好きだよ……

0 0

エイプレーン
海空両用機。尾翼は射出可能。5台の中では唯一、海中潜行は可能。巡航ミサイルx2のほか機銃、レーザー光線発射装置を装備。ゴワッパーメカ含めてゴーダムの開発を行ったの... https://t.co/4mMfNbkHaI

0 0

ミャイボリーさん()
その摩訶不思議さはホットケーキ猫界No1!水陸両用なホットケーキ猫さんです。

1 6

めっちゃ遅刻したけどアトランタちゃん&両用連装砲型チョコケーキ(?)です!!!!!!
実は今年のバレンタインで誓約2周年だったりします

58 91


4枚目は水陸両用の水着と言うことで...

0 6

かなりがんばって描いたので見て下さい。 これシュビムワーゲンっていうんですけど水陸両用車でボートみたいに川を渡れるんですよ。

146 602

【過去作】「AAV7 水陸両用強襲輸送車7型」擬人化イラストの完成絵とデザイン画とボツ案。このイラストで、りっく☆じあ〜すイラコンに参戦していました。

3 9

くらげそふぃはニコラエフににてる…と思いついたところできがついたが、やっぱ、ニコラエフ、水陸両用のイメージだったんじゃないかなあなど。しかし、マッケレルともども「単眼」のデザインなのねえ。

3 3

【名前】サクラウム
【別名】翡雨竜(ひさめりゅう)
【種族】飛竜種
【BGM】止まぬ煩悩に目が眩む~銀河蛍の沢
【危険度】★5
【生息地】銀河蛍の沢
炭酸水を操るシュワシュワ系飛竜。レウスみたいな主ポジ。水陸両用。

2 7


水陸両用を目指しました。

1 2

1.ゴッグ
異形のMSが好きなので水陸両用の祖たるゴッグは当然はずせまい。
特にZZのタイガーバウム編に出てきたホバー移動できるカスタムゴッグがかっこいいのだ。

0 1

20
ニン・ジャー
アリアン 七色頭の猫忍者(シフニン)
遠近両用タイプだったが、改訂によって魔法が使えなくなりそう
ナン・ジャーの弟

0 2

イラストや漫画で愛用しているペンについてよく聞かれます。
ペン先:タチカワの日本字ペン
ペン軸:両用木軸ペン軸SL2011
インク:PILOT製図用インク
です。筆圧の強さや手指の大きさ、描きたい画風、メーカーの癖によって画材との相性が違ってくるので、あまり参考にならないかもしれません。

1230 5878