画質 高画質

丸ペンブラシ前々から扱いづらいと思ってたけど、線の細い絵に使うとかっこよくなる(個人の感想)ってわかった。線の強弱いいぞ

107 467

④線画
図形の直接描画の連続曲線。線の強弱はGペンと丸ペン。外枠を太く中を細く。線で陰影をつけない
⑤下塗り
隙間無く囲って塗るツールとはみ出さないペン
メリハリつけるために服は黒に
⑥影塗り(Gペン)
柔らかみのある印象にしたかったので茶系色の影で統一
⑦ハイライト(⑥同様)
ぱきっと

0 2

これのリベンジマッチだったりした今回。

2ヶ月前のは強弱ペンだったけど今はラフペンで全てペン入れしてる。

フレンは毎回リベンジならない(笑)
ラピードは超資料見て描いた。

1 8

ろくに進んでないけど陰影にグラデーションマップ乗っけた
前回から線画ブラシ変えたけど強弱付きづらいから戻す
明日完成させる

0 0

塗りなおした~~
次は線太くして強弱付けるのもやってみよ

0 3

Danbooruの画像タグカンマ区切りで全部コピー(+デフォルト値と強弱設定)するブックマークレット作った。これも時間が溶ける。

0 0


線画から色塗りまで、ほぼベジェ曲線を使って描いている『アニメ塗り・強弱輪郭線が大好きマン』でございます

10 36

3巡目
頭大きい
服のシワがない
顔が浮いてる
首を沈ませすぎ→影控えめに
線の強弱

0 0

下塗り終わり。正直一番大変なのはここから。色の強弱やら陰陽やらを加えるのもそうだけど、線画のミスを見付けた時に掛かる修正が最も時間の掛かる段階。でも気になっちゃう性格なので律儀に直すんだよなぁー。時間がどれだけ掛かるとしても、
諦めない、絶対。光は見えてきた。

0 0

作業配信、終了しました✨

昨日で区画(13)終わったので、お隣の区画(14)へ移りました✨

この区画もシーランタンと泣く黒曜石を使い分け、光に強弱をつけていきます!


1 3

線をどれだけ減らせるかと思ってさぁ(左)…陰影つけたり線の濃さの強弱つけたり色々やってみたんだけど、オレ、なんだかイマイチな気がするんだよな…
カクカク線の濃い絵も良さがあるよな

0 1

はじめてブラシの筆圧いじったんだけど、強弱がめっちゃ好みの感じになったかも!!!

3 155

全然゛!
了解した!きれいめなラフぐらいの気持ちで行きます!あと私線画に結構わざとらしく強弱とか付ける方だけどそれはあっても大丈夫?(別に消えてもOK🙆‍♀️)

0 1

Day.113

進捗:髪塗り、やっぱり使い回しは良くないな、ちょっとパレット流石にリセットするか、強弱出しにくい

反省:どこかソシャゲの星3みたいな風になりそうやねんな…気合いやな

0 7

kingoneの安いスタイラスペン買ってみたー
筆圧感知ないけど元々私の絵は1ストロークで強弱つけるんじゃなくて線を重ねて描くからそんなに困らないかも
アナログ原稿でもロットリングだったし

ラフとかに使うのは全然アリ🐜だね

4 20

Day.110

進捗:とりあえず配色案がこんな感じ、色も大事だけど、いやほんとに線って凄いって感じた。

反省:これから太線にします。塗りやすいし、分かりやすいし、力強い、もっと強弱上手いと重点と影分かりやすくなるから頑張る、

0 10

アニメと漫画で色の強弱の違いが僕のコピックじゃムズすぎるのよ🤣

0 2

そうか色トレス自体にも影付けないと強弱つけれないのか・・新たな課題だな(;^ω^)

2 40

①ちょびっとぼかす
②大げさにぼかす
③ベースカラーに伸ばすように影を薄めていく(筆伸ばし→ぼかし)
影とベースの境界線すべてをぼかすよりも凹凸の強弱によってぼかしやなじませの強度を変えた方がよさそうじゃな👀

0 2

FGOの宮本武蔵を模写しました!
線に強弱つけるだけで結構立体感出ることに気がつきました!




0 10