【C97冬コミ】4日目(火曜日)南4ホール"フ07b"「京都文々。新聞社」
文ちゃんに誘われ、幻想郷の四季へ。
2020年 射命丸文とゆかいな仲間たちオンリー壁掛けカレンダー
「第百三十五季 文々。新聞友の会カレンダー」 ¥1000
https://t.co/W0kPSznap5

5 12

表紙は激おこだけど中身は真面目な内容です
ですが挿し絵のやぎはだいたい不真面目です

あなたの会社に「ドラマクイーン」はいませんか? -残念な管理職への対処法- 労働新聞社 https://t.co/aoINj7aXDW via

3 3

イラストを担当した書籍が明日発売です
怒ったドラマキングやぎ、ドラマクイーンやぎが目印のビジネス本です

あなたの会社に「ドラマクイーン」はいませんか? -残念な管理職への対処法- 労働新聞社 https://t.co/7oYpRiDkvj via

5 8

最新作
『ユトレシアブラックジャーナルサーガ』
https://t.co/t6mfycvAYi
なろうで箸にも棒にもかからなかった異世界新聞社ファンタジー。小林が「なれないことはするもんじゃない」と悟った一作です。

1 3

新刊『マンガで読む信長武将列伝』人物紹介⑧
【佐々成政】
馬鹿力キャラに描かれる成政ですが、品行方正で「武士の鑑」と言われた人物。個人的には一番好きな人物です。
執筆にあたって萩原大輔先生の著書「武者の覚え~戦国越中の覇者佐々成政」(北日本新聞社)を参考にさせていただきました→

17 49

クリスマスに
読んでみてください🎄

1897年の実話です。
バージニアという女の子が
ニューヨーク・サン新聞社に
手紙を出しました。

「サンタクロースは
いるんでしょうか」🎅

その問いに答えた社説が
本になり、
100年たった今でも
読み継がれている絵本です。

4 13

また改めて明るい時間に告知させていただきますが、川端裕人さん『風に乗って、跳べ 太陽ときみの声』(朝日学生新聞社)の装画を書かせていただいております。女子ブラインドサッカーという競技を描かせて頂く提案の中でもグッと力のこもった絵になりました。https://t.co/ug788HqUBi

22 64

(告知)2020年1月20日発売予定「霊感ママシリーズ 翠緑の海 HONKOWAコミックス 朝日新聞社」ただ今予約受付中!
宜しくお願いします!

45 93


阿古木新聞社
小鳥 遊(コトリ ユウ)
四洋なり【】宅

4 7

本日7日(土)長野県松本市「東方信州祭」では、"幻4"「京都文々。新聞社」にて、文ちゃん2020年カレンダー、キャッシュレス評論本、京都東方めぐり(委託)を頒布いたします。ぜひお立ち寄りください。

7 7

明日7日(土)長野県松本市「東方信州祭」では、"幻4"「京都文々。新聞社」にて、文ちゃん2020年カレンダーおよびキャッシュレス評論本の頒布を実施いたします。ぜひお立ち寄りください。
https://t.co/570ScST6Bh

10 11

📣応援プロジェクト📣
「八村塁選手に応援メッセージを送ろう!」…北日本新聞社が八村の顔を描くメッセージと名前を募集
https://t.co/R88zYPnfYa
同プロジェクトでは2020年1月17日まで応援メッセージと名前を募集(先着順)。名前のみが1口5500円、名前と応援メッセージが11000円となっています。

23 98

フレイヤは『Coffee Talk』の常連のひとり。昼は新聞社の記者、夜は作家の卵という2つの顔を持っています。

現在はこの店を訪れる人々を題材にした、デビュー小説を執筆中。あなたの淹れるコーヒーが、彼女の未来を決めるかもしれません。

ウィッシュリストにご登録を!https://t.co/A0ayjEHCWJ

20 44

東西新聞社のトミーワイズ

1 2

私の大好きなウェスアンダーソン監督の最新作が2020年公開予定です🙌

『The French Dispatch』は20世紀フランスの架空の街にある、米国新聞社の支局が舞台
そこで活躍するジャーナリストたちへの“ラブレター”を描き出すという

絶対面白い映画になりますね✨

1 4

pixivへも掲載しました。◆「第百三十五季 文々。新聞友の会」日程告知イラスト(椛) | 柚耶@京都文々。新聞社 https://t.co/h0bKtjR5bM

13 27

pixivへも掲載しました。◆「第百三十五季 文々。新聞友の会」日程告知イラスト(はたて) | 柚耶@京都文々。新聞社 https://t.co/0sGAr1c2Zn

8 16

pixivへも掲載しました。◆「第百三十五季 文々。新聞友の会」日程告知イラスト(文) | 柚耶@京都文々。新聞社 https://t.co/ktyIetsEAt

12 11

史実のナイチンゲール
・幼少期初めての看護は犬 通りすがりの牧師に命令して手伝わせる
・統計学の鬼 姉妹が恋愛小説読んでる時に数学の本を熟読
・不衛生な野戦病院を嘆き私財を売って薬品を確保、新聞社に状況リーク、女王に直談判
・許可が無いと開けられない薬品の入った箱を無断で叩き割る

11 18