妖精さんとか天使さまとか、幻や妄想かもしれないじゃん。不安じゃん。でもその人は「そこ」に妖精さんを視たんだろうし、天使さまを視たんだろうって思うのよ。昔の人だって、太陽とか月とか山とかに「神」を視たわけでしょ。

0 5

【東方】輝夜って貴族にモテモテだったらしいけど昔の人が見る美人の基準が違うし実際今でも通じる美人なの? https://t.co/fxtPiGhR7P

12 15

とある場所で拝見した戦前の写真に映っていた、とある紳士が結城中佐みたいに見えました。
高貴な家柄の生まれ且つ実力者だったそうで、昔の人の気品というものを感じました。

0 1

青色が綺麗なサギだけど、こちらはアオサギではなくカササギ(冗談でなく、昔の人はよく混同していた)。さっき札幌市内の豊平川沿いで目撃。まさか札幌にいるとは思わないから車を引き返して二度見してしまった。この辺ではそれくらいレア。

19 52

*未来からのメッセージ
わがままうさぎ様
あなたは300年早く生まれすぎました。
大昔に生まれ苦労されているでしょう。
大昔の人とは会話できますか?

https://t.co/uOm16Lp2fz

10 4

昔の人も「自撮り」していたんですね。
1900年代初頭のイングランド。

68 78

昔の人は、タライに張った水に織姫と彦星を映して、タライを揺らして波を作って、星と星をくっつけようとしたという話を見つけて。昔の人たち、素敵なことするなぁ。

486 544


昔の人も粋な記念日つくるじゃないのさ

22 68

「ジョジョは嫌いか?」「会ったことがないからわかりません、100年も昔の人をどう思うかだなんて」「たしかにそうだな」

11 38

なんだか今日見てた夢。あるじとしつじinファンタジー。でも荒廃未来っぽかったかも。岩山の地下にショッピングモールの痕跡を見つけて大昔の人間が使ってたものらしいとか話してた。機動力だけで先に行っては「モリオーーン!」と助けを呼ぶハイン

6 33

A「あっ❗昔の人だ❗」

私「…。」

2 11

『春画&珍宝展』見てきました。妖艶情緒溢れる絵が並ぶなか、アクロバッティングな営みの図↓もあり、昔の人のエロの発想に笑えます。(^ ^)
(作品の撮影・投稿OKでした)

12 15

_(:3 」∠)_ 「何かを思いついた時の表現」昔の人と今の人とおまけ

77 65

"男がどんな理屈を並べても、女の涙一滴にはかなわない" (ヴォルテール)
 
昔の人はうまいこと言うな、と偉人の名言集を見ていると思います。
実際目の前で女性に泣かれたら色々な意味でかなわないな、と思いますし。

0 4

梟の目が綺麗すぎて本当に欲しい。こんなに綺麗なら、昔の人が夜目に効くからって食べたのも頷けるし、私も食べたい。オレンジの目がほしい。

9 34

【OVA_GR】ひと昔の人の顔ロボットってヤツの威厳というか凄みというかがまーむずい(汗)
感情入れられないけどこっち見てる的な。
今回はこれで精一杯だけど今度描く時凄みに深みが出たらいいなぁ感想。
ロボットってここだ!って正解が無い

10 43

昔の人。
こんな人が最初にパオ運転してたのかもなぁ

0 10

布都さんです。豪族の皆さんはみんな眉が太かったらいいな。昔の人だし。(暴論) 風水を取り扱うキャラクターだけあって、色遣いが素敵だと思います。神霊廟のカラーコーディネーターとして一役買ってそうです。 

15 46

平凡社「逝きし世の面影」を読みました。ほのぼのと、昔の人と繋がっている気分になりました

0 1