//=time() ?>
昨晩マーダーミステリー「月の御殿」オンセに参加させていただきました!
GMの木。さま、参加者の皆さま、観戦者の皆さまのおかげで楽しい時間を過ごさせていただきました〜✨
途中のドタバタもめちゃおもしろかったですw
ありがとうございました^^
本日もバタバタの予定の笹木。
別の物を描いていたのですが、そちらがドツボにはまり、すごい速さで描きあげたのがコチラ!!
しば犬あるある、帰宅拒否🐕
(のコスプレ)
あれ、ほんと好き(*´꒳`*)
#1日1絵
#夏の創作クラスタフォロー祭り
#梅雨の創作クラスタフォロー祭り
#にゃんジロウ
大神三輪の依り代、鈩(たたら) 野鍛冶の鬼。
ロシア人のハーフで大柄だけど心優しく子供が大好き。お菓子作りが趣味となりつつあるのも山の子鬼たちのため。鈩のお菓子は山の女子にも大人気。
現在登釿の宿り木。(右下)
@TRPG_TL ホテルのみんな~!!鈴木。さんにノーマン描いていただいたので是非見てください!!!(転載許可取り済)かっこいいし良い人みがあって解釈一致🙏🙏🙏
今ひつと浮世を離れ想う事。
左様と様々あるのですが、
その一つとして、
微生物こそ多くを学ばさせてくれる氣づきと考える。
発酵は身近な宇宙エネルギー
時代は巡り形を変えた実施の天津金木。
食事とは腸内細菌の為。
自分の欲の為ではない。
微生物は神様かも。
これはただの独り言である。