新P-SSRの真乃のフェス衣装がカードキャプターさくらっぽいって話から生まれた、ピーちゃんの本来の姿

98 200


まあ本来の姿なんて言われたらコレですけど

0 4

[マリンと本来の姿ヒマリ]
アイドルのマリン(左)の本名はヒマリ(ピンクトルマリンから)。
見た目からして真面目で堅物、秩序と風紀を何よりも重んじる少女だった。髪もわざと彩度を抑えていた。
両親は政治家。最初はアイドルになる事を反対されたが今は努力が認められつつある。

0 3

また、紅姫は代々受け継がれてきた九大龍王の宝具の一つである木刀、九頭竜を所持していました。
ヘルソーンとの戦いで一度は折れたものの、柄の部分を紅姫の形見として龍膽が持ち歩いており、刃の部分は偶然(?)桜街家が回収していました。
後にそれらが組み合わさり本来の姿に戻りました。

0 0

本来の姿はこんな感じ

1 6

【ガル】
フルネームはガルドロフ。人間の時はユメ。
カトブレパスという種の唯一の生き残り。本来の姿は2枚目。
エンブレムの力で徐々に人間に近づいている(3枚目)が、大体は幻術で人間の姿に見せている。(4枚目)
大体は省エネの姿でいる。(1枚目)

0 10

先日運営さんのサーバーにパッキングして極秘資料を入手したんですが、そこに衝撃的な事実が書かれていました。曰く「ブラストは“ブラジャーのストラップ”の略」であると。mgrk本来の姿をお胸に定評のある調整屋さんで再現しました。ご覧ください。

77 236

こっちが私の本来の姿💕
一度でいい、歌を聴きに来て❓
後悔させないから(*¯꒳¯*)
気に入ったらチャンネル登録してね🦋

夜には、リスナー様の愛称候補もアップするから、そっちもチェックしてね🥴



https://t.co/goGeYchiBN

10 20

ちなみにこれは佐原くん
鶲ちゃんにとって唯一無二の存在ですね
人外なので男にも女にもなれるご都合体でございます
3枚目は鶲ちゃんの姿になったやつですね、アホ毛が生えてるのでとても分かりやすい。4枚目は本来の姿です。

つまり、人外と少女のコンビは良いぞ!!!!!!(クソデカボイス)

0 7

【新規コスチューム紹介 感謝祭版】
とっ、とりあえず本来の姿のラケルにゃ!
ちょっと目のやり場にこまるにゃ!?

追加コスチュームは【蒼の大感謝祭ボックス】から解放できるにゃ!
集めてみてほしいにゃ~

🎨イラストレーター
さん

73 234

メイドなイルたゃ(本来の姿)

1 7

ハイパーデストロイヤーはアニメ終盤(?)にて登場するデストロイヤーの最終形態である。
サニーシャさん本来の姿で、搭載されたバイオチップが周囲の生体エネルギーを吸収し、強力なサイコパワーを発揮する。
非常にオカルトチックな最終形態である。

近くにいると命を吸われて死ぬ(直球)

0 1


真面目な本来の姿これだぞ。無理じゃん。

0 9

通常姿と全体図です。
本来の姿(?)はアニメ映画版ギドラのように地獄の底からワープホールを使って首三つを出している状態です。
地表にいる時は、龍人のような姿になります(ここはルーゴサイトをモデルに描いた)(もちろん宇宙、地球、月とそれぞれ色が違います)

0 1

なので、獅子は魈本来の姿ではありません。
もしお面が獅子を模っているのなら、頭に生えている大きな角のようなものは獅子の耳ということでしょうか。
そして、その耳の手前にある小さいものが角のようにも見えます。

稲妻のお面屋によると、夜叉一族はその地の特色があるお面を被っているようです。

0 4

そして11月には念願のシルバーレインがついに登場と言う事で、『その当時の衣装をJCにする』と言う三年越しの野望がとうとう実現した。あれから人間ではなくなってしまったものの、本来の姿を取り戻せたと感無量であった…

『第六猟兵』(C)われ/稲穂みすず/トミーウォーカー

0 0

19:水無月
リツのお目付け役として神域よりやってきた偉い神様に仕える神獣
普段は穏やかな好青年の姿をしているが本来の姿は非常に大きな鷹。
リツが寮に入ってからは祖父の龍之介に付き従っている。普段はお庭や神社の掃除をしてる。
いつもニコニコお説教魔神。→

0 4


来年中にデビューできたらなとフワッと思っています。龍神の白々(しろ)です(現在仮の姿で配信しております)
宜しければ本来の姿でデビューしてからでも覗きに来て下さい🌸
今チェックしておくと顔出しの瞬間を見るチャンス…!

6 13

このイーウィヤってやつ、本来の姿は竜なんですけど緑の鳥型なのでふりゅげって呼んでるんです()

0 1