//=time() ?>
映画×別ジャンルのトークイベント『電影交差点』第2回開催決定!
テーマは「漫画と映画と私」。漫画家の小山健さん、大橋裕之さん、映画監督の井樫彩さんをお招きし、よかった/悪かったと感じた漫画原作映画や、映画化してほしい漫画などについてお話いただきます。
お申込:https://t.co/nAxAMmdXHX
@tkjooooo 『現代魔女の就職事情』というタイトルで漫画原作もされてらっしゃいます。全5巻で完結済だし電子版も出てるから読みやすいかも…?
漫画原作の『BEASTERS』展行ってきた✨
作者のぱるさんのお父さんは刃牙で有名な板垣恵介さん!
才能の遺伝って凄いな〜
漫画はめちゃめちゃ面白くて、あの繊細な感情描写がアニメで見れるかと思うと楽しみ😍️💕絶対見る!
皆さんオススメ漫画と展示会等情報ありましたら教えてください☺️
「BEASTARS」面白いぞ
バキ作者の娘の漫画原作。
ケモノが人間生活をした場合に本能をどうするかってのがテーマかな?
宝石の国制作のORANGEだけあってCGレベルは非常に高いし!
ケモノ社会の雰囲気も上手く描写されてるし、ストーリー的にも次が気になる。これは当たりだな。
『はたらく細胞』より、赤血球さんと血小板ちゃん。
プライムビデオで視聴した漫画原作アニメ。……むかしの漫画家さんが、学習漫画に手を出したら落ち目になるから、それだけはやめておくという話をしていた。だがこの物語は彼の説を覆した。学習漫画以前に冒険SFとしても優れている。萌えだ!
(漫画原作、アニメ一切知らない前情報もほぼない私の個人的感想です)
めっちゃ可愛かったですわ~自分がカップリング厨だしなんとかなるだろうってだけで行ったからなんにも期待してなかったけど両片思いはやっぱり良い…☺️
そしてこれは映画の方のファンアートです。
【コミック発売情報】
『ゴールデン桜(1)』本日発売!
無名・低収入のプロ雀士・早乙女は同棲していた彼女への…そして麻雀界への復讐のため、女流プロ雀士として稼ぐことを決心する!
麻雀プロって稼げるの……!?
モデル兼プロ雀士の岡田紗佳、漫画原作デビュー作品!
https://t.co/BBQAsz5Hz3
「東京ネームタンクコミッション」参加してくださる作家さんをご紹介。今回は「坂井ユウスケ」先生。漫画家だけでなく、漫画原作やアニメ関係も手掛けられる坂井先生は、基礎に裏付けされた確かな画力と作画の速さが素晴らしいです。現在放映中のあのアニメにも協力されているとか。
9月14日(土)12時30分〜
群馬県前橋市アンシャンテ
日中アニメ&特撮+少年少女漫画原作アニメ関連楽曲イベント
「ホームルームドリーム」#ホムド
主催がオタクだと思った方たち呼んでいるので、オタクってお客さんは楽しくなると思うので遊びに来てください!!
https://t.co/TcfVbFcFp1
なつぞらで、キックジャガーのモデルとなってるタイガーマスク。最終回二話は絶対見ておくべき。漫画原作はしょうもない感じで虎の穴幹部が逃走して崩壊するが、アニメは三大幹部は幻のレスラーたちで、しかも最終回はその幻のレスラー以上のラスボスと死闘。アニメ史上に残る残虐シーンの数々。必見!
少女漫画が原作でアニメ化されたおすすめランキング!
外さない確率が高い!大好きなあのシーン、このシーンがとっても楽しみ!そんなおすすめの漫画原作で お墨付きの少女漫画が原作のアニメをしっかりセレクト!あなたのお気に入りだった秘密の懐かしのあの作品もありますよ
https://t.co/EiZq6WSVvH
後1ヶ月きりました
群馬初
日中アニメ+少年少女漫画原作アニメイベント
「ホームルームドリーム」
#ホムド
みんなが小さい頃見ていたアニメ
最近流行ってるアニメなど流れます!
好きだったアニメの話などして楽しみましょうー!
https://t.co/TcfVbFcFp1
【告知】日中アニメ・特撮+少年・少女漫画原作アニメ関連作品楽曲DJイベント
『ホームルームドリーム』
at.アンシャンテ前橋店(群馬)
9/14(sat)12:30〜
日中アニメや少年少女向けアニメソングのスペシャリストなDJさん達と共にVJします!!
みんなで童心に帰って遊びましょう👼
#ホムド