本日はアンチョビこと安斎千代美さんのお誕生日です!おめでとうございます!!\ドゥーチェ!ドゥーチェ!/
アンツィオ高校の「CV33 カルロ・ベローチェ」モデルは、
テンプルに戦車の装甲と砲塔をデザインに取り入れ、色味の再現にも拘った一品です。
https://t.co/jM6l3Epfix

7 16

T31砲塔、組み上げるとこうなる予定。

10 39

ミッドウェー海戦はドーントレスの活躍が語られますが、SB2Uによる重巡洋艦三隈への特攻がありましたよね。確か三隈に命中弾を与えるも、対空砲火で被弾・炎上、四番砲塔に体当たりでしたかな?

0 2

紙戦車レギュ用試作車両 ptt9a4-20tP

全周砲塔20倍砲機、binnさんの砲懸架方式を丸パクリ
だが、現状レギュに即した機体にはなっておらず改良の必要あり

0 5

2202最終決戦仕様もプラモデル発売前でヤマトOUTに投稿するために
パルスレーザー砲塔の位置、大きさに加え、2199のディテールもパソコン上で加筆追加してる苦労満載
実はメインノズルは2199より大きく、2202より艦尾に向かって絞っていたり、第三艦橋とサブノズルが見える様に位置調整しています。

5 24

キアサージ号と聞くと、つい、二階建て砲塔!そしてクレーン船への転換!と早口になりかけ、いやまて、台詞の様子がどうも、、、これは、、、初代様!?
となったなどー

5 12

製作するのはもうちっと先ですが、もう市場にあまり残って無いので、早めに確保しました。
九七式の旧砲塔も新砲塔も現在入手しにくくなってます。あと八九式もね。

まだまだ作りたいので、ファインモールドさん再生産お願いしますねぇ~ (´;ω;`)(セツヂツナネガイw

0 5

ミキシングビルドソウルを高めるために
アッシュアームズをオマージュした重駆逐戦車ちゃん(仮)のイメージを。
・移動形態、固守形態への可変
・重4脚ACみたいなシルエット?
・右アームに砲塔、左アームに盾のような装甲(ガンランスみたいなイメージ)
・ドリルツインテ軍服
こんなところか

1 5

2回続けてアジアの戦車を描いていきます
格好いいけど、90式やエイブラムスに比べて砲塔の面構成が複雑すぎる…

62 297

昨日描いてたネルソンを仕上げました。描いてて楽しいキャラだからあの特徴的な砲塔配置の艤装も一緒に描きたいところ。

9 13

T22E1で用いられたような揺動砲塔ではない形式の自動装填装置だと、さらに弾をもってくる途中で弾薬の向きを砲の仰角と合わせなきゃいけない面倒くささが加わります。このタイプは戦後もT37軽戦車とかいくつか試されたんですが、信頼性に難があって結局採用はされませんでした

9 30

浴衣サウスダコタ、未改造と改差分で狐面以外に艤装迷彩が改基準になるだけじゃなくて砲塔の向きも違う...と思ったら通常時点で既に違うんだ 差分こだわりすぎじゃん

8 31

PVの最後に登場した、前進してくるニンフィア
四つのパーツに分けることにより、艦首、第一砲塔、第二砲塔、艦橋っていう感じでUPにしていける作り

昔のキャプテンハーロックのアニメとかでよく使われていた手法っぽいような、そんな感じ

1 7

さっきググってみたのですが、一応、砲塔が現用主力戦車の【レオパルドⅡ】になってるのがツボwww(^_^;)

0 1

「な!?シャトルが!」

「本艦を先程の攻撃方向とシャトルの間に割り込ませろ。古代、攻撃の来た方向へ砲撃を行え!」

「了解!全砲塔右舷へ、主砲弾幕射撃!」

『撃ち方始め!』

0 1

試製速射砲搭載軽装甲車(日本)
ソト車って言った方が分かる人が多そう。テケ軽装甲車(軽戦車)の砲塔をもぎ取って94式37mm速射砲を乗っけただけ。
いや、もう少しなんかなかったの?オープントップにするとかさ。

18 88

週末大作戦-二周年イベント(3)🥳🥳🥳
DTM検証発表会 (8/25~)
お待たせしました。
一日一枚です。😀

13 21

日曜日はM4A1の側面ベース塗りを終え、返す刀で正面と後面を塗り始めたところで時間切れ。残りは明日中にでも。鋳造砲塔、鋳造車体の表現が思ってた以上に厄介なのだが(^ ^;

21 87

中1の時、初めて見学した護衛艦は連装の砲塔だったのは覚えているけど、艦名は不明…写真もなし。あまつかぜかなあ・・・。

0 19