//=time() ?>
昨日ツイートした焼まゆるさんの色の話で、左が昔自分がしてた色選びで 右が焼まゆるさん流で塗ったやつです!
色塗りとか線画とか適当になってるけど違いはわかってもらえるはず!
@86ch_ 様に添削して頂きました!(掲載許可いただいてます♡)
構図変更を主におてて追加、背景チークの色選びとかめちゃくちゃ丁寧に添削頂けて勉強になったしなによりうれし~!!
絵がうまい先生にお世辞と言えど褒めてもらえるとデレデレしちゃう😂
ありがとうございました!がんばるぞ~🥳 https://t.co/02scItUcey
これだこの髪色同士をなじませれば
色選び運要素もあるけど少しづつうまくなってきたな やっぱりノート先生の言う通りこれは慣れだな
ついに髪の毛の理想的なコントラストに必要な色を発見することができた毎日毎日コツコツとだけど少しづつよくなってきているぞ これを今描いてる本番絵に落とし込む
今回のイラストメイキング(?)
相変わらずラフが迷走しまくって結局無難に顔だけ!🤣3枚目で完成間近で「なんな違う!」と没りかけ。背景の彩度やら落として配置変えてキャラも色塗り直したりでなんとか夜っぽく。目立たせたいのはやっぱり銀髪に変わる部分だったので、明暗差と色選び大事🤔
9、背景の色選びは最高4色、最低2色(白も含む)。軽くアクセントにもう1色あっても面白い。
濃い色、中間色、中間より少し薄い色、薄い色。選んだ色をモノトーンにしてみたらどの値に来るかを考えると選びやすいかな…。
このジュナイパーなら黒、紫、薄い紫、水色。
1日1絵《557日目》お試しで描いてる絵
デフォルメ部分が少ないから、デッサンがくるってる部分はすぐ分かっちゃうし難しい。色選びも難しい。
めちゃめちゃ難しいけど普段描かない絵柄だから楽しい٩( ᐛ )و
#イラスト #絵描きさんと繋がりたい