//=time() ?>
この《静物No.51》(1952)等を描いた数年後、山田正亮はストライプの抽象画に移行します。つまり、本作は「あの山田が当時はこんな…」的に見られてしまう運命にもあるわけです。変貌をこらえている、予兆のような震えが、本作にみなぎっている。そんな風に見えてきますね。#芦屋の時間大コレクション展
【モノノケ庵】お品書き【スパーク】 #不機嫌なモノノケ庵 #安倍晴齋 #芦屋花繪 #安芦 #モジャ #博多豚骨ラーメンズ #馬林 #COMICCITYSPARK15 https://t.co/CPjwbMKudP
来週は関西での台湾イベントが重なってます!
梯子して台湾ロスを解消しましょう!!
①台湾小箱(高槻市)10月16日17日18日
※予約必要( https://t.co/QP5fV1FKW6)
②台湾憧憬(芦屋市)10月9日~11月9日
③台湾時光(池田市)10月17日18日
①と②には私も台湾建築のリトルプレスで参加しています。
Let your emotions flow, let them touch and move the people around you
Artist : 芦屋マキ
Artist ID: 2145151
Artist's SNS: @a0z0o0
Illustration ID - 83950922
Illustration link https://t.co/B10Kq8Q7Ea
答え発表です!!
私がデザインしたのは⑧番のささめくんでした✨バレた!!ww
とっても可愛く描いてくださった芦屋さん、本当にありがとうございます!🙏ずっとニヤニヤしてました💕
くれはっぱさんも素敵な企画を本当にありがとうございました!とても楽しかったです!💕🙌
#誰のキャラデザだゲーム https://t.co/fU9TuPwyBf
#誰のキャラデザだゲーム
くれはっぱさん主催の誰デザに参加させて頂きました!テーマは鬼👹と縁起物🍀
私は⑧の子を描かせていただきました〜!
芦屋がデザインしたのはどれなのか予想してみてください!
リプライ欄に投票よろしくお願いします♪
結果発表は10/5日の12時頃です!
そろそろ発売まで20日切りましたので
『芦屋ことだま幻想譚』(マイナビ出版ファン文庫)
10月20日発売予定です
言霊が引き起こす事件を解決したりしなかったりする現代ファンタジーです
https://t.co/1Aux3Bdmwz
◎9/28発売:なごみ9月号に掲載の『けっこうなおてまえ(高殿円著)』、第4話[その一]の挿画を担当しております。今月は芦屋の街を散策する先生とシロさんを描かせて頂きました🕊️🌿
https://t.co/8fB0ljKQW6
【ファン文庫10月刊】
石田空先生( @ohanasinokakera )の新作『芦屋ことだま幻想譚』のカバーが届きましたので一足先にお見せいたします! 装画は縞様( @shima_ut )にご担当していただきました。蘇芳がイケメンです…! デザインはベイブリッジ・スタジオ様です。