あとは背景入れるとキャラの周りには輪郭線でなくなるのもどうかしたいわね

0 0

【No.078】「睡蓮と蛙」

画材:水彩色鉛筆
サイズ:100mm×148mm
Nana Emori 2021.7.28 ①

<メモ>
7/26に一日一絵をお休みしてしまった分。水彩色鉛筆で色を塗った後、鉛筆の輪郭線を消すことで淡い印象に仕上げました。どこか着物の柄のような雰囲気になりました。

0 7

W.I.P.
あとは口の輪郭線とウェイト調整かな~

0 1

某漫画っぽい途切れた輪郭線を付与できるか実験
1枚目:赤がメインブツ、青がメインをオフセットして法線反転したもの、正法線側からのみ描画の例の奴
2枚目:アンビエONでプリレンダ
アンビエが自動的に影つくっちゃいやんの
3枚目:透過40%からアンビエが影作らなくなるから…

1 4

昔のリクエスト今更書きました
目の輪郭線白でなぞるのとなぞらないのどっちがいいんだろうね!

2 6

ほんと目の濃度分かんないな・・・。
それより輪郭線が細すぎるの気になってきた。悩ましい。

3 72

このへんの輪郭線が須藤真澄っぽさ

0 3

ドット絵コンバータで輪郭線強調。

0 0

いいタッチ・・塗?墨っぽい線?よいな!サムスピの最初のやつとかリアフレには不評だったから言い出してないけど・・うちはこっそり好きだった あの輪郭線が太いやつ

0 0



センシティブすぎるんで、顔部分だけにして再掲します。
輪郭線は濃く塗り直しました。
明日は服着せます。

0 2

左の画像、画面の端に入れた色が最暗色です。この色を拾ってキャラクターの影を暗くしたのが右側です。
キャラクターの影になりやすい場所は
髪の毛と首周りの間
前髪がかかった額
服が重なった部分
光源と逆方向の輪郭線
などです。
入れすぎると重たくなるので、入れすぎないよう気をつけてます💦

2 46


本日は2.5等身くらいの呪専五七です 七は初出のものから輪郭線など細かいところを改修してます

18 54

輪郭線太くしたり髪色変えたりセリフ入れたり。

21 38

でけた。これは貰ったデザインそのまんま。輪郭線を強調したくらいだから1時間程度で出来た・・・素晴らしい・・・

0 4

Horse
ネガティブスペースを使って描くって本とかによく描いてあるけど、なんでネガティブスペースを使うと描きやすいかの説明は吹っ飛ばされている印象。
輪郭線(ここでは鉛筆の線)ではなく、周りの空間(黄緑で塗った部分)に注目すると一歩引いて見る感じになって一度に多くの部分を認識できる。

4 47

あんどうりんご模写
ぷよぷよは昔やり込んでいた。
やっぱり輪郭線が太い絵の方が好きだと感じる。描いててもなんか楽しい。

0 5

3時間ほどの白黒デジタルスケッチ
チーズパンのBLTサンド

・色
・輪郭線
いつもの2つが使えないので
見たまんまの明暗を追いかけたんですが
まとめきれませんでした

普段おいしそうな色には
気を付けてるもんな~と思いながら
描いてました

0 8

『パッと光って咲いた花火を見ていた』

FFさんがFogboundのDVD話で盛り上がっていたので久しぶりに観ました。
…描きたくなりますよね(*´꒳`*)💕

LIVE映像は輪郭線なしで描きたくなる🎨

 



Lemon 映像盤 2018LIVE/Fogbound より模写

22 319

フォロワーさんに教えてもらって瞳に加算発光レイヤーでキラキラさせましꙨꙻꙨꙻ✧*瞳の輪郭線馴染ませたんだけどよく分からんな🤔
自分の化粧より描いてる子のお化粧の方がうン十倍熱を入れてますねこれ絵描きあるあるですね(っ˘꒳˘c)…多分

1 3

好きな絵柄を選んで下さい(リプ欄にアンケート有り)
・輪郭線有りデジタル加工
・輪郭線有りデジタルベタ塗り
・輪郭線無しデジタル
・アナログ

4 19