カイザー造船所のカサブランカ級大量建造ネタ、大昔にやりましたなぁ。

3 7

ま、ついでの話ではあるけど、自分のサークル名、屋号を乗りものがらみのネタを扱うということで、「重工業」的なモノがほしくてスコットランドの造船所の社名を元ネタにしていたことを唐突に思い出した。
絵はおもしろ同人誌バザール6で自スペースに掲出したそのサークル名入りのポスター。

2 9

独UボートIXC型37番艦U-507です。1940年9月ドイチェ造船所で起工、翌年7月進水、同年今日竣工。4回の哨戒で19隻を撃沈、1隻を撃破。1943年1月ブラジル・セアラ北方沖で米飛行艇の攻撃で戦没しました😭

5 18

米ロサンゼルス級原潜31番艦ホノルル(SSN-718)です。1981年11月バージニア州ニューポート・ニューズ造船所で起工、1983年今日進水、1985年7月就役。真珠湾を母港に活動。2017年11月退役と共に除籍されました🙏

5 19

ウロボロスリーグで終わりかな?と思ったらウロボロス自体との対決…の前に地上げ屋さんに圧倒的な力の差を見せてもらったり('(゚∀゚∩エイジャの赤石最初資産33億だった気がするけど減ってたり、ウロボロス本体もそこらの造船所に資産負けてるのどういうことなんだろう

0 2

くーろくろ先生の画集、『First Order くーろくろ画集』には描き下ろしイラストも満載! 海防戦艦「トンブリ」(1枚目)、マッチャーヌ級潜水艦(2枚目)の兵器擬人化イラストも載っています。いずれも元ネタはタイ王国海軍の艦で、戦間期に日本の造船所で建造されたものです。

135 314

米ロサンゼルス級原潜45番艦スクラントン(2代、SS-756)です。1986年今日バージニア州ニューポート・ニューズ造船所で起工、1989年7月進水、1991年1月竣工。2011年3月リビア沖に派遣。ノーフォークを母港に就役中です😃

5 16

🎺おはようございます!
週の始まり、月曜日の朝です!🌅

今日、8月26日は護衛艦こんごう の進水日です!
平成3年(1991年)8月26日三菱重工業長崎造船所
大阪と奈良の境にある金剛山が艦名の由来
佐世保を母港に今日も日本の海の守りに就いています!

今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀

143 456

🎺おはようございます!
水曜日の朝です!🌅

今日、8月21日は護衛艦きりさめ の進水日
平成9年(1997年)8月21日
三菱重工業長崎造船所
むらさめ型護衛艦の4番艦
旧海軍も含め初めての艦名です
佐世保を母港に今日も日本の海の守りに就いています。

今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀

52 203

英レナウン級巡洋戦艦2番艦レパルスです。1915年1月ジョン・ブラウン社クライドバンク造船所で起工、翌年1月進水、同年今日竣工、9月第1巡洋戦艦戦隊旗艦に。本国艦隊でビスマルク追撃戦に参加。その後、ケープタウン、インド、シンガポールに配備。1941年12月マレー沖海戦で戦没しました😭

4 18

造船所のある風景

0 9

-とある兵士の手記-

《まるで似合わない‘物騒な物’を抱えた女は、退屈そうに窓の外ばかり眺めていた》

撮影 雲水さん
ここ、造船所で一番光が綺麗に入るから好き。

58 223

米ロサンゼルス級原潜62番艦シャイアン(SSN-773)です。1992年昨日バージニア州ニューポート・ニューズ造船所で起工、1995年4月進水、翌年9月就役。湾岸戦争でイラクにトマホークを発射。真珠湾を母港とし、佐世保にも数回寄港しています😊

2 12

台湾基隆のアゲンナ造船所跡、雨の似合う場所。

35 104

東京京橋、佃は石川島造船所出身の、特型駆逐艦天霧だ。特型駆逐艦、特に綾波型なら大歓迎だ。それ以外でも勿論OKだが、流石に全員って訳にはいかねぇから、そこは堪忍な

8 2

近日完成した「海防艦 占守」(857a4shimushu)です。「占守」型4隻中の1番艦として1940年に三井玉造船所で建造されました。耐寒設備が充実していました。主に北方警備や護衛、掃海の任に就きました。同型艦「国後」、「八丈」、「石垣」

23 65

ゆっくりあきつ丸
一式ゆっくり艦娘造船所としては初めての陸軍艦娘ですな
   

5 18

🕛12時お昼~
今日、6月20日は駆逐艦「村雨」の進水日
進水昭和10年(1935年)6月20日
白露型の3番艦
大阪にあった藤永田造船所で建造。

現在は彼女の名を継ぐ護衛艦「むらさめ(二代目:DD-101)」が頑張っています!

今日は木曜、明日は金曜🍛カレー曜日
午後からも頑張って行きましょう!

90 266

【明日締切】令和元年7月15日 大阪味覚糖UHA館7階イベントホールにて『司令、笑ってるうちにやめような 肆 藤永田スペシャル』を開催。第十戦隊、坊の岬組、第四駆逐隊のオンリーも併催。十七駆のみならず藤永田造船所の艦も含みます。皆様の参加お待ちしてます。https://t.co/egwIwSwb38

81 89

[告知]6/2 神戸かわさき造船6 茜色の灯/生田川08
【新刊:いまあるもの】
神戸川崎造船所出身の艦娘を中心にモチーフイラストや街にいる感じのフルカラーイラスト本です。

59 88