//=time() ?>
NETFLIX『YASUKE-ヤスケ-』観始めた。MAPPAがまた変わったアニメ作ってる。実在の黒人武士・弥助を主人公にした時代劇物......と思いきや、初っ端からメカとかミュータントが出てきて、すごいことになってます。ネトフリらしくバイオレンス描写も容赦なし。2話以降のオシャOPも必見。
瞬唱の魔道士どの絵柄もいいよねぇ。
アルマス版ノーマン・リーダスみたいで好きだけど1番好きなにはジャッジ版の黒人。
かっこいい。
『YASUKE』本能寺で自らの主君を看取った弥助。20年後、身を潜め生きている弥助に超能力を持つ少女の護衛の依頼が舞い込み…。MAPPA制作のNetflix独占配信作。実在した黒人武士のエピソードを基にした戦国ファンタジーアニメで僅か6話でしっかりと纏まる。日本版指輪物語みたいな作品でした。 #アニメ
4/29よりNetflixで配信のアニメ『Yasuke ヤスケ』を一足早く観ました。実在の黒人武士・弥助を主人公にしつつロボもいる傭兵チームとバトったりする異色すぎるファンタジーでめちゃ面白かった…!基本プロットが「大人が少女を守る」という映画『レオン』的内容で感情移入がしやすい。おすすめだ!
【サイモン・ブレジネフ】露西亜寿司の店員で、ロシア系の黒人。 静雄の暴走を止められる唯一の人物。 https://t.co/gvWn6aApzK #18パズル
@2weet 他の企業の作品ですが、配慮によりアニメ版で既に登場していたキャラクターが白人→黒人に変更される例がありました。
また、ハリーポッターの舞台版のキャストの公開の際に配慮の結果ハーマイオニー役を黒人の女優さんが演じることになったという例もあります。
これらと同じことを心配した意見かと
このお話はSFぽい雰囲気のキャラ小説だと自分では思ってます。そういうわけで他のキャラもPicrewで絵に起こせないか頑張ってみましたが、出来栄えはイマイチ……左のデミルはもっと大人っぽいし、タヴァネズに至っては黒人のオバサンってのがそもそもない!
【#NEWS】#Netflix オリジナルアニメシリーズ「#Yasuke -#ヤスケ-」日本版キャスト・吹き替え版PV・新場面写真解禁!
詳しくはこちら!
https://t.co/QP4HPF2VF7
#チャドウィック・ボーズマン も映画で #信長 に仕えた黒人の侍 #弥助 を演じる予定でしたよね。見たかったな。
@Karzworks 純粋な黒人というよりスペイン語の南米圏ヒスパニック、メスチーゾ、プエルトリコ系のようにも判断できます https://t.co/DBvfWuxqFP
過去絵祭
2020.7.24~28
セカイ(オリキャ)(通常(旧))
ミザリ・黒人格(俺)
ラミー(オリキャ)
(通常
(旧だが新絵にはしてない((((殴))
ミザリ(俺)(破壊神時代)
#魔法界の民 #過去絵で食ういいねは旨い #過去絵 #イラスト
Black Lives Matterへと続くアメリカ黒人の歴史~投票権法/堂本かおる
https://t.co/cg2AVnxEzO
「黒人たちはジム・クロウ法を改正しようにも参政権を奪われ、立候補はおろか投票もできない時代だった。この状態は『1965年投票権法』の制定まで、実に90年近くにわたって続く」