1/72 F-4EJ改/RF-4E用のディテールパーツ、キャノピフレームをモデリング中です。

コクピットを作り込んだんだから、キャノピオープンにしたい!となったら、これも欲しくなりまして。

後席も作業中です。


9 64

1/72 F-4EJ改とRF-4Eのコクピット、モデリングが完了して、パーツに分解してランナーに配置する作業を進めています。
前後席間の隔壁に付いているキャノピのロック機構などは修正しました。

早く出力に回して、模型制作に戻りたいです。季候もいいし。


13 80

昔1/72キット買ったとき頭小さいなと思って箱絵みたらちょうど良い大きさの頭部のプロフィールが(笑)
その大きさで頭部を作り手足を少し短くしたり胴体を伸ばしたりしました。R3の1/48はアゴ下が筒抜けになってて中断中です。
やはり大河原邦男さんの画稿に合わせた立体が欲しい。

0 3

本日1/72&48の再生産品を出荷しました!
奇しくも全て海軍!

1/48 特殊攻撃機 試製橘花
https://t.co/wApwLHyBDH

1/72 陸上哨戒機 東海一一型
https://t.co/oJVzB06E0A

1/72 九試単座戦闘機 改修型
https://t.co/rtg9rbkf4R

あとこちらも順次出荷中
1/72 甲標的甲型[真珠湾]
https://t.co/KqPaKSxB3W

62 156

DMM特選動画【1/72 英・カーチス・キティホークMk.III・ロングテイルタイプ】 https://t.co/Kb7WcTwpBm
[21:00]

0 0

素晴らしきダンバイン ボックスアートの世界。MSVとWMでリアルミリタリー路線一辺倒だったプラモ少年たちのオーラロードを開いたのが1/72ダンバインで、異世界ファンタジー最高!にさせといて、1/72はいきなり東京上空!京王プラザビル!いま見ても熱くなる

2 15

旧キット素組み未塗装、 イマイ 1/72 可変バルキリー。
最後にバトロイド形態。

機首差し替えで完全変形は無し。
昔はそれが不満でしたが、今考えると小遣いで買える価格帯でここまでできるのだから、文句をつける方がおかしいですね(笑)

名作トイのタカトクバルキリーと似た雰囲気があります。

1 13

昔作ったやつ、ダイオウグソクムシのぬいぐるみパイロット化
1/72のコクピットに乗れます
足が多いと操縦とか有利そう

因みに3.5時間掛けて作りましたがZbrushユーザーなら多分1時間くらいで作ると思う

32 84

ハセガワ1/72 マクロスゼロ
F14の塗装開始!
ビデオを観つつ、何度もリピートして色彩研究(^^)
意外と、青味が強いかなぁ〜
とりあえず、青系で、斑点付けしてみることにしましたよ。


3 15

3/15シンステ8・緒方智絵里合同誌2に漫画2P描かせていただきました〜〜 チョが智絵里チョップならキは智絵里キ〇〇…みたいな話です!【だ-71/72 さくらいろフェリチータ】様頒布・今回も驚異の大ボリューム!よろしくお願いします〜

18 39

[寄稿]
3/15 シンステ・だ71/72さくらいろフェリチータ様にて頒布される
にイラストで参加させていただきました🌻🍀
最初から最後まで智絵里ちゃんづくしの素敵な一冊をよろしくお願いします〜〜!!

72 137

3/15シンステ8【だ-71/72 さくらいろフェリチータ】様で頒布される緒方智絵里合同誌2にカラーイラスト1枚寄稿させていただきました!智絵里ちゃんの可愛さがギュッと詰まった素敵な1冊ですのでよろしくお願いいたします🍀

55 140

宿命の対決!!
この角度の絵が欲しかった!
2枚目は1/48ガンヘッドとのサイズ比較。
でっかいですねー(;´д`)
サイズが設定されていないのでnonスケールです。
エアロボット基準ならガンヘッドは1/72くらいが適性?

58 146

イタレリ1/72F-15Cを作りました。
キットの方は、今わざわざ買って作るような物ではありませんでした。´д` ;インテーク上面にディテールが無いので、アカデミーの余りパーツを使ってランプダウンに改造、始動時って事でパイロットも乗せてキャノピーオープンにしました

11 75

今日は だから、トムキャットを優先してツイートするべきでしたかな…?

ああ…でも今日はもう時間切れ~

とりあえず製品ページのリンクを…
1/72 アメリカ海軍 F-14A トムキャット
https://t.co/nM0L6v6GI8

1/72 F-14A トムキャット
USS インディペンデンス 1995
https://t.co/RoLtbhwyCK

21 75

現行商品だったら、やっぱり箱絵の魅力でハセガワ1/72旧キット↓なんですが、
https://t.co/O3GiGmgG6A

今でもたった¥2000で買える新金型↓もスゴイ……(•ө•)
https://t.co/CTBVf1rBsu

1 4

ハセガワのプラモデル。クリエイターワークス・1/72ヴァンシップ高圧縮蒸気爆弾装備〈sword of ANATORAY〉仕様。発売中。

6 12

モノクラス編成の71/72に連結しないんですか

1 5

完成
ハセガワ 1/72 RF-101C ブードゥー
イラン帝国空軍

イラン帝国空軍に売り込んだけど数機しか買ってくれなかった…と言う架空設定

旧キットを格安で購入出来ました。
デカールは手持ちの余り物から。
意外と大きな機体だった

0 1

【新製品】イタレリ1/72飛行機シリーズ「F-35B ライトニングII」が3月28日頃発売。コクピット後部のリフトファンや下向きに曲がるエンジンノズルなどB型の特徴を再現。胴体内の兵器庫や脚収納庫、F135エンジンをはじめ兵装をフル装備にした「ビーストモード」も再現できます。 https://t.co/ibPh1phoXH

62 132