画質 高画質

ちゅーるは1日1本までだよと伝えられた創作茶トラちゃん

113 377

『メカニック』オリジナル版。冷静沈着な殺し屋が、殺した恩人の息子を弟子として育てるが…。殺し屋の複雑な内面をハードボイルドの手法で描きつつ、カーチェイスや銃撃戦を盛り込む娯楽作ながら終盤二転三転する展開と驚愕のラスト。JMビンセントのサイコパスぶりが不気味。

11 24

イリュージョニスト
1950年代、パリでは流行遅れの奇術師もスコットランドの離島では歓迎された。一人の少女が奇術師を本物の魔法使いと信じてついて行ってしまう。
移ろいを感じる作品。流行りは次の流行りに。少女は女性に。誰かのいた場所には他の誰かが取って代わり。

2 22

マッドマックス サンダードーム
核により荒廃した世界。マックスは街を支配する女帝の目に留まりサンダードームのデスマッチに挑むことになる。
貸し借りキッチリ落とし前つけて出会う人の中に足跡を残しながら放浪を続けるマックスがカッコいい。代名詞のチェイスシーンも健在。

0 18

1日1本コンパス漫画368話 4thシーズンその68話

巡り巡ってコンパス3年目の春です
自分も含めて環境が変わる方も多いと思いますが頑張りましょう
まだぼちぼち更新するんで今年度も漫画見にきてくれよな

50 285

【創作4コマ】
1日1本投稿する4コマシリーズ。今日はファンタジー物の177話。
アリアは17歳…


まとめ読みはサイトへどうぞ! https://t.co/wKa2suwuTl

0 1

カンフー・パンダ2
銃器を使い中国全土の支配を企むシェン老師。野望を阻止すべくポーとマスター5が立ち上がる。そしてポーの出生の秘密が明かされる。
銃器を使い功夫の時代を殺すと豪語する老師。功夫が銃器に勝てるのかというのは熱い命題な気がする。アニメーションだけど。

0 10

【創作4コマ】
1日1本投稿する4コマシリーズ。今日はファンタジー物の176話。
○○の加護とかいうとすごそうやろ


まとめ読みはサイトへどうぞ! https://t.co/wKa2suO5KT

0 1


コンプライアンス服従の心理

警察官を名乗る電話を受けたファストフード女店長。
従業員に窃盗犯がいると告げ、店長に女性店員の身体検査を指示。
彼女の服を脱がせ、店が忙しくなると男性と交代📞

“警察官”の指示はさらに続く…

仮初めの権威にモラルが容易く崩れ去った“実話”

2 82

「ソング・オブ・ザ・シー」
アイルランド民話を基にしたファンタジーアニメ。詩情溢れる音楽やデザインはどこまでも美しく、感情をテーマにした物語はどこまでも優しい。観終えた後に宝物のように感じられる名作。

2 19

『千年女優』

隠遁していた往年の大女優は自身の半生を語りだす。

会いたくても会えない人を思い続け、彼女は女優になった…

虚構の中でのみ、一途な想いは真実になり

会いたい想いは表現に昇華する。

眩惑を覚えるほどのファンタジー

だが、この歪な後味はなんだろう?

4 54

1日1本コンパス漫画365話 4thシーズンその65

漫画の中では今日で1年経ちました
このメンツから はスタートしたので記念に

234 963

『パーフェクトブルー』
アイドルが叩き落される悪夢。賞賛羨望嫉妬が渦巻く芸能界の闇から芽生える狂気。
天才・今敏の初監督作。めくるめく感情の波が押し寄せ美しき動画に心乱される。圧倒的ホラーサスペンスでありR-15指定。疾走する人間の欲望。目にする光景はネタバレ厳禁。

17 140

『仁義なき戦い』
無様で狡く人でなし暴力団の内輪揉め。その中にすっくと立つ青竹の様な男。
深作欣二監督・笠原和夫脚本・菅原文太主演・東映の伝説映画だが未見の向きも多いだろう。ヤクザ礼賛とは真逆。極道を描いて人間が剥き出し。無理してイキがる輩の熱。体震える面白さ。

37 138

『危険な情事』
常軌を逸した美女が浮かれた男を絶望の底に叩き落とすサスペンス。

グレン・クローズの怪しさ。M.ダグラスの頼りなさ。A.ライン監督の美麗映像で増幅する恐怖。ライトの点滅だけでチビる。 2パターンあるラストも話題。出来心を許さない徹底姿勢。ある意味痛快。

9 64

フルメタルジャケット
海兵隊に志願した若者が殺人兵器となる様を描く。
新兵訓練施設に入ったジョーカーは執拗な人格否定を受け殺人兵器になるべく訓練される。隊員となった彼はベトナム戦争へ出征する。
終盤、某行進曲を歌い歩く隊員達は統率された殺人兵器のようで恐ろしい。

2 17

『オールド・ボーイ』
15年間監禁された男の復讐劇。彼を待ち受ける現実。
原作は日本の漫画。パク・チャヌク監督による絶望的な傑作。チェ・ミンシクの迫真は脳裏に焼きつく。カンヌ映画祭グランプリ。アクションも人間ドラマも痛みを伴う。心が揺らぐ。韓国映画の一つの頂点。

11 80

「ニンジャバットマン」
タイトルから分かる通り魔改造という言葉が相応しいトンデモバットマンアニメだが、なんとも中毒性がある。トンデモ設定の数々は笑えてかつ厨二心をくすぐるし、和風テイストのビジュアルや戦闘シーンのクオリティは高い。

5 14

今週末はどんなに絞っても「THE GUILTY/ギルティ」「アリータ:バトル・エンジェル」「ビール・ストリートの恋人たち」の3本は譲れず、映画館鑑賞は1日1本の自分ルールを破り、土日で3本観る事になりそうです。
つーか、3月も毎週末そんな感じになりそうで、注目作公開集中問題には困っているのです。

0 34

「#天空の城ラピュタ」
亡き父の夢を追う少年、家の秘密を受け継ぎ、牧場で暮らす少女。政府の密命を受け少女を付け狙う謎の男、飛行石に魅せらせ、息子らと家業に余念のない女海賊。雲の中に城が浮かぶという浪漫。物語構造はほぼカリオストロを据え置き。#寺田農、役と同一化

1 1