画質 高画質

清少納言は『枕草子』七十段 で
さうび(=薔薇)はちかくて、枝のさまなどはむつかしけれど、をかし。…(薔薇は葉差しが近く込んでいて、枝の恰好などは暑苦しいが、それはそれとしてすてき)と書いている✩︎⡱

11 82

あひ見ぬもうきも我が身のからころも
思ひ知らずも解くるひもかな 因幡
「逢わぬのも辛いのも自分のせいだ〜それでも衣の紐が解けちゃう…」と詠ってる。紐が解けるのは愛しい人に逢える前兆らしい✩︎⡱

10 76

紅のはつ花ぞめの色深く
思ひし心われ忘れめや 古今集よみ人しらず
「紅の初花染めの深い色のように深くあなたを思った心、絶対忘れるものか…」と詠ってる、てことはもう恋は終わったんだ⑅︎◡̈︎*

13 107

フラワーアート(パステルアート作品)『カトレア』
お嫁に行った作品てす(^^)

2 24

ちょっと前の、チューリップ観に行きたいなあって気持ちの時に描いたよ。

0 13

フラワーアート(パステルアート)作品『オジギソウ』
最近見かけないけど、子供の頃はその辺に普通に咲いてた気がします。葉がとじるのが可愛くて面白くて、見かける度に葉っぱを触って遊んでました(*^^*)

0 11

さん、お誕生日おめでとー♪・゚・(P∀`q)・゚・御座います☆☆☆ 私の方からは ちゃんを描いてみました!後でpixivにも出しますね♪゜・*:.。. .。.:*・♪

3 3

パステル&色鉛筆画『DAHLIA~黒蝶~』
ダリアの花を描くのが好きで、調べたら黒蝶という赤黒いダリアがあることを知り、この絵のイメージが浮かびました。

0 1

パステルアート作品。今日は妖精シリーズ♪
妖精シリーズの中では一番人気の薔薇です。

1 4

桜:彩雅
花言葉は「精神の美、優美な女性」
内に秘めた美を光によって視覚化するように桜色を淡濃のトーンを変え「強く、優しいイメージ」にしました。

12 62