//=time() ?>
バケツ塗りってベタっと塗った後、そのままではキャラが浮いてしまうのでレイヤーが
グラデーション→オーバーレイ→乗算→スクリーン→加算発光→ガウスぼかし→スクリーン→乗算→焼き込みリニア→通常→オーバーレイ→乗算→カラーバランス→加算発光→描き込み→ループ...
ってなりませんw?
@yumehaTL oversomniaは世界観もグラフィックも好みすぎてどこを探索していても楽しかった。
夕焼けっぽいマンションの家具のグラデーションが美しい。住みたい
めるちゃんイメージ🐈🖋
この色合いを見れば思い浮かぶだろう
あのセクシーな衣装が…!🥰
2種類のリボン風アクセントもだけど
瞳と靴の水色もいい感じにマッチした🙌
髪色と衣装がぱっと見で伝わるように
過去一グラデーションこだわったかも…🤔
ディープブリザードさんのグラデーションマップ動画で、
パーツ別でやるとかなり自由に配色できると知る。
便利!!
#塗り方研究中 #イラスト #イラスト好きな人と繋がりたい #絵描きさんと繋がりたい #グラデーションマップ #オリジナルイラスト #女の子
#illustration #CLIPSTUDIOPAINT
グラデーションマップ使ってみた。使いこなせたら楽しそうだけど無理そう😂塗りも機能も勉強したいけど優先課題は人体練習や…_(´ཀ`」 ∠)_
あと今更ですが陛下のパイナポーヘッドの構造が未だによくわからないwこれは盛りすぎたな🍍