//=time() ?>
紅筆
https://t.co/Kxeoc0Bjh0
美術学校を出たばかりの主人公。
とある教授の紹介で、美術院にて絵画創作に明け暮れていた。
中でもある先生は、物静かだがその内に熱い情熱を秘めた人だった。
これは、そんな「先生」にまつわる1枚の絵の話。
文語調の短編作品。超おすすめ。
#夜見の本棚
12/18賢マナ10新刊のおしらせ
スペース:南3 み18b
「a little present」A5/36P/500円(会場価格)
東の国中心の短編集です
4編中2編はWEB漫画の再録です
通販はとらのあなさんにお願いしています
pixiv→https://t.co/7YfinvTcNp
よろしくお願いします
ちなみに、同じく東京創元社から2018年に出していただいている拙作品集『ENCOUNTER』にて、自分の構想と世界観設定を元に青崎さんに描き下ろしていただいたSF短編「クレープまでは終わらせない」も収録してます。
挿絵はついていませんが、是非!
冬コミ新刊「水星の魔女とガンダムな人達」予約始まりました!全46ページでお送りする総集編です
描き下ろしに短編漫画「グエル・ジェターク
ホルダーの誇り、決闘の記録」を収録!よろしくお願いします!
https://t.co/uZHX47jYu6
電子配信短編集が発売中
DLsite:https://t.co/ai20ftDgIh
FANZA:https://t.co/XDuG1udsti
これは表紙絵にTwitter用に服を着せたもの
着てないverと内容サンプルはpixivで
https://t.co/mb8dkuMsmf
12/18或る図書館にて26新刊サンプルです。
『Merry Xmas with lots of love.』
安乱/A5/44P/700円
浅葱さん(@Asagi_hika )祠さん(@hokohoko_rara )との合同誌になります🎄✨
安乱クリスマスデートをテーマにした短編集です。各人の話がangとrnpの視点で楽しめる形になっています。 https://t.co/wPgTYbzWzy
【12/18全国大会GS新刊】「おかしらと!」
A5/P40 お頭中心の高校生の本です
西4ホール S12a
短編ほのぼの漫画つめあわせ
ゲストにあおのさん(@BKBKbta)がきてくださってます!
とらのあな通販:https://t.co/i6AifC4WvV
(1/2)
先日コメントと⭐までいただき、嬉しきせんでーん!
新しいイメージ絵もいつか描きたい…
好きな女の子への妄想を綴りまくった夢小説を、学校で失くす失態から始まる短編です✌️
ぶっ飛んだ僕の夢小説 #カクヨム #カクヨムコン8 https://t.co/kiiSjJ0RMO
スパイ教室 短編集03 読了
鳳と灯火の蜜月の一時を描いた1冊。どのお話もとても良かったですが、やはり僕にとっての一番は推しであるグレーテの新たな決意と活躍!彼女にしか見せないクラウスの顔、というのが特別感があって最高だしなりより本当にグレーテが可愛くて美しい!いつまでも大好きです!
個人的に2022年読んだ中でいちばん面白くて大好きだと思った文芸の本は、日本の本だと佐藤亜紀さんの「喜べ、幸なる魂よ」海外の本はトーべヤンソン自選短編集「メッセージ」、アリステア・マクラウド「冬の犬」(洋書新刊は今年ほとんど読んでない💦)
#フリーゲーム 勝手紹介
誕生日を家で一人過ごす女性にケーキが届く。贈り主の名前は無く――
思い出をたどり、愛しい人の来訪を待つ短編乙女ゲームです。
happy birthday to... (てみぁ 様、kou 様)
https://t.co/8Yf9urAiMT (DL)
深夜4時25分、休日むくりして、1時間ほど読書してからネットに繋ぎました。
おはようございますー。
「ディードリット物語」最後の短編、開始(残り70頁)
「陳平(PHP文庫)」鴻門(こうもん)の会、辺り(100頁過ぎ)
#読書
【12/18 こくほこ17 新刊】
「One day」
B5 / 本文72p / 700円(会場価格)
全年齢 / CP要素なし
FE風花無双軸を中心とした短編の詰め合わせ本です。
ゲストにうすさん(@usurawarai)をお招きしております!
どうぞよろしくお願いします!
長めのサンプルはこちらから↓
https://t.co/ELr9O85jxh
新刊サンプルです。みんな蒼月のストーリーは当然覚えてるよな!という熱い信頼前提で進む蒼月ルートの隙間連作短編集。表紙はイメージ映像なので竜はいません。先生を救いたかった。捏造あり病みトリあり。たくさん刷っちゃったので買ってください(直球)
#蒼月の銀灰花
https://t.co/F0sVQ0apOR
土曜日にDLした作品をやっていこう!
それからもうひとつさんの「空っぽたまごは泥を見る」をプレイ。短編の作り方が上手いですね。全部は説明せずに余韻を残す形できゅっと10分にまとまった気持ちのいい作品。決してハッピーエンドじゃないんだけど爽やかなエンディング。
https://t.co/K4VkZ06MfT
12/18 ブリデ
ちあてと短編集(4~7Pの話4つ)
全年齢 A5 表紙込み36P 500円
※通販はございません
※イベント後3ヶ月ほどでWeb再録する予定です
各話冒頭1ページサンプル(1/2)
【12月15日発売】『長蔵ヒロコ作品集 壱の蔵』(著・長蔵ヒロコ)
『煙と蜜』読切版2作を待望の収録。著者初の短編作品集ついに刊行!
お蔵出しの読切から、販促用のカット、カラーピンナップまで。著者の画業20年の結晶を詰め込んだ濃厚224ページの豪華本。
『煙と蜜』第四集と同時発売です!