最近はウロコボディの怪人ばっかり描いています。
あと、今年の抱負が「トレースでも何でもいいから人間キャラを描く」なので、数は少ないけど人間キャラも描いています。

6 7



①大伝羽 錘(おおでんぱすい)
②江戸川 吾蘭(えどがわ あらん)
③オカマのレイモンちゃん

まだ3人しかいませんケド、人間キャラの裏話を聞きたい方は清きRTをお願い申し上げますm(_ _)m

5 4


本日5月25日は「#アフリカデー」だそうです。
構想中n(以下略)にも『#バトルフィーバーJ』のバトルケニアや『#ブラックパンサー』、『#サイボーグ009』の008のような「アフリカ出身の国際捜査官」を出したいと思っているのですが、

1 0

※訂正

「大伝羽 錘(おおでんぱ すい)の将来の伴侶は多分、江戸川 吾蘭(えどがわ あらん)」と言いましたが、個人的には、『#キン肉マンII世』や『#牙狼〈#GARO〉~ ~』の旧作の主人公の息子の戦いを描いた作品も創りたいと思っているので、錘と吾蘭は結婚させます。

1 1


ちなみに、大伝羽 錘(おおでんぱすい)のイメージCVは さんです。
当初は別の方をイメージしていたのですが、描いていく内に「『#Gガンダム』のチボデー・クロケットと顔が似ているなァ」と思い始めたので、大塚さんにしてみました。

2 1


看板娘の江戸川 吾蘭(えどがわ あらん)は大伝羽 錘が探偵長を務める〈大伝羽探偵事務所〉のアルバイトの助手です。
今回、主人公の錘が出来たので、次は錘が変身するヒーローを描く予定です。(近いうちに描く予定ですが)気長に待つべし!!

2 2


顔の絆創膏はドラマ『#弁護士のくず』の九頭 元人(くず もとひと)がモチーフです。
さらに、今回全身図を描く際に赤いほっぺを追加しました。ちょっと可愛くなりすぎてしまったかな?と思ったのですが、如何でしょうか?

3 1


今までオリキャラのモデルを語る事は多かったですけど、イメージCVを話す機会はあまり無かったので、紹介します。

江戸川 吾蘭(えどがわ あらん)は「少年探偵」というテーマで創ったキャラなので、#高山みなみ さん。
レイモンちゃんはマッチョキャラなので さんです。

2 5


『#破裏拳ポリマー(実写版含む)』:冴えない探偵助手の鎧 武士が破裏拳ポリマーに転身して我流拳法の『破裏拳流』で戦う「変身ヒーロー兼探偵モノ」のアニメ。
構想中n(以下略)のヒロイン「江戸川 吾蘭(えどがわ あらん)」は南波 テルの影響を受けています。

1 1


『#ぼくは少年探偵ダン♪♪』:僕が初めて自分で買った探偵(ギャグ)漫画。頭にお酢を入れる事で推理力を発揮させる自称ハードボイルドの一刀両 ダンが主人公。

『#魔人探偵脳噛ネウロ』:謎を食糧にした魔人・脳噛 ネウロが主人公の「推理物の皮を被った単純娯楽漫画」。

1 2


報告が遅くなりましたが、本日5/13~5/23の間に、高円寺の〈#大怪店〉様にて開かれている【#鳴釜展】に原画4点の他、ポストカードを40枚出展しています。
以外にも火に因んだ妖怪怪人を創作しました。
外出自粛で厳しい状況ですが、ご来店いただければ幸いです。

7 10


『#破裏拳ポリマー』をオマージュした『#ヤットデタマン』を最近視始めたんですけど、『ポリマー』の敵が犯罪者なのに対し『ヤットデタマン』は「#タイムボカンシリーズ」なので敵は三悪で、しかも、タイムトラベルをしてジュジャクという幻の鳥を巡る戦いがメインなので、

0 1


江戸川 吾蘭(えどがわ あらん)はボーイッシュなボク少女なのに、へそ出しルックって合うのかな?と思うところはあったんですけど、昔に少しだけ読んだ『#ミスフル』の清熊 もみじや『#バーコードファイター』の清白 彩はボーイッシュな俺女でへそ出しだったので、多分大丈夫でしょう(?)

0 0


あちらとは似ないように頭に鯉のぼりの頭を付けました。
「鯉のぼりなのに何でシーラカンス・マスカレイドなんだ?」と思うでしょうが、これは『#サンバルカン』のトリモンガーやナウマンモンガーのように「モチーフと名前が合っていない怪人」を出したかったというのと、

1 6


出来上がってみてから思ったんですけど、吾蘭はこれだけ太ももを強調しているから、 監督が得意とする「美脚の女性ヒロイン」としても通用しそうですね。

2 2


なので、はーむおさん()に描いて頂いた吾蘭もこの服装です。
はーむおさん以外にも、暁寒天さん()やAirRideさん()、シャドゥーさん()たちにも吾蘭を描いて貰いましたが、僕が顔しか描いていないため服装はバラバラです。

7 5


2枚目の画像が約10年前に一番最初に描いた江戸川 吾蘭のイメージ図です。
顔はこの時に決まっていましたが、探偵ヒーローの相棒なので服装は鳴海荘吉/#仮面ライダースカル の助手・マツと同じにしています。

4 4


江戸川 吾蘭はボク少女なので「#パぺホ」こと『#シャーロックホームズ』のシャーマンを参考にして、緑寄りのブロンドにしようとしたら緑色が強くなってしまいました。
でも、同じくボク少女の『#タイバニ』の黄宝鈴のようにも見えるので、結果的には良かったかもしれません。

3 3