"ユートピア" from "true tears×花咲くいろは×TARI TARI ジョイントフェスティバル テーマソング" by riya&きみコ&AiRI

0 2

好きなアイドル衣装⑩
光GENJIメンバー2人によるジョイントコンサートの時の衣装!
ほんっとかわいい!!!

7 35

ララバイラバブルズのテディのぬいぐるみを作りました🧸立体にしたらファンカムアライブにも似てるかも🌟70年代キャラ、今見るとレトロかわいいしケアベアの親戚くらいに見える💕テディベア風に首と手足をジョイントで可動にしました。

1 35

トレポン、ガスブロなど実銃準拠のバッファーチューブに対応する(はずの)ジョイント部、プランA、B、Cと、追加でスタンダード電動ガン用の3Dデータです。この辺で設計は大体完了でしょう。1ccでも容積を減らしたいので、内面をくりぬける部分は可能かなぎりくり抜いています。

2 2

手首のボールジョイントが折れたバーゼラルド(中の人繋がりネタ)

1 2

眠いのになんか思いの外進んだわ。
現時点で3自由度の関節がある状態なんだけど、どこまでジョイントを作るか悩むなぁ

1 6


懺悔室でショタの下半身の3mmジョイントに憑りついた悪霊を身をもって追い払うエクソシスト

SS久しぶりにやったので作文力が落ちてまふ(-_-;)

4 7

△256にジョイント仕込んでみた。動かしても意外に破綻しないもんだな

13 30

レジンタンクが届くまで出力が出来ないので 要望のあった首固定胸部パーツを作成中。

首に合わせてダブルボールジョイントも固定してみたのでパテ等で造形した重い自作髪パーツでも問題なく保持できると思います~

2 8

ジョイントマット。

0 1

袖IKのいいところ
常に袖の垂れる方を下向かせられる、腕の回転の影響を受けない
→モーションごとに袖の向きを調節する必要がない、袖を下向かせるようにジョイントを柔らかくする必要がないので動かした時に剛体がバラバラにならない

2 7

ジョイントマットの端っこ持ってウロウロしてたうちの子、なんか見覚えあるなとおもったら伊之助の刀だわ!笑

0 17

<身がままリポート20/5/8・3/4>
胸椎11番は集中 ↔ リラックスのスイッチであると同時に、胸郭と腰(上体と足腰)のジョイント部でもあり、姿勢ゆらぎ(=リラックス)の起点になります。

14 49

Mk7
+脚
とりあえず段階2(簡易ジョイントでの確認)は完了

0 1

ジュダ・スペクターのソフビを見てふと思いました。
マント付きのキャラクターは、上半身と下半身に半分のマントが造形されていますが、それだと少し見栄えが悪いので、上半身に体とマントを造形して、下半身はそのまま造形してジョイントで固定すると良くなるんじゃないかと勝手に思いました!

0 3

テクスチャ塗ったりモーフ入れたり剛体とジョイント追加したりしてます( ˘ω˘ )
テクスチャとモーフについては固定ツイ見れば多分できる…はず

0 1

ローポリでやったら割と良い感じにできた。
剛体のサイズと重さが重要っぽい。ジョイントは初期値のままでも問題なかった。

1 0

タイフーンウィッチーズ、ようやく写真みたけど。真ん中の川口ちゃんがまたマニアックな武器で素敵。試製軍刀付き拳銃、小型の南部拳銃に軍刀の刀身をジョイントできる1石2鳥を狙った武器だけど、軍刀としては強度不足、拳銃としては狙いづらいと廃案になった武器だけどウィッチの魔力で克服したのかな

104 257

ジョイントマットを組み替えて迷路を作って遊びました😊✨
緑でギザギザしてるからか「ぶろっこりー!」と言いながら外したりはめたりしてて楽しそうでした☺️💕

27 245


続いて、「に」の札のキュアジャーダ!
このキャラはみはるさん()主催のオリキュアジョイント企画で誕生したキャラです。

10 33